お知らせ

 下記は、生協総合研究所からのお知らせです。

その他

2024.08.01
2024年度版の生協総合研究所『年次報告書』ができました。2023年度に当研究所が取り組んだ活動について簡潔にまとめた冊子です。実物が必要な方は、生協総合研究所までお問合せ下さい。ダウンロードはこちらから。
2024.05.02
4月22日より柳下剛研究員が着任いたしました。
2024.04.01
専務理事に和田寿昭が、事務局長に茂垣達也が着任いたしました。
2024.04.01
専務理事の藤田親継が日本協同組合連携機構に異動し、研究員の中村良光が日本生活協同組合連合会に帰任いたしました。
2024.01.18
【追悼】兵藤釗先生
2023.12.25
2008年4月~2012年3月の『生活協同組合研究』『生協総研レポート』をデジタルアーカイブ(J-STAGE)で公開しました
2023.12.12
12月1日をもってサポートグループ職員の豊嶋里泉が退職いたしました。
2023.10.31
東京グリーンボンド(第7回)の取得について
2023.08.01
2023年度版の生協総合研究所『年次報告書』ができました。2022年度に当研究所が取り組んだ活動について簡潔にまとめた冊子です。実物が必要な方は、生協総合研究所までお問合せ下さい。ダウンロードはこちらから。
2023.07.03
6月27日に2023年度定時評議員会を開催しました
2023.04.05
生協総合研究所のデジタルアーカイブ開設のお知らせ
2023.03.31
『コ・プロダクションの理論と実践 参加型福祉・医療の可能性』が刊行されました
2022.12.22
【追悼】蓮見音彦先生
2022.12.01
『生活協同組合研究』『生協総研レポート』掲載論文・記事のインターネット上での公開ご了承のお願い
2022.11.14
東京グリーンボンドの取得について
2022.08.01
2022年度版の生協総研『年次報告書』ができました。2021年度に生協総研が取り組んだ活動について簡潔にまとめた冊子です。テーマは「歴史的転換点の中で生活協同組合の役割を探求する」。実物が必要な方は、生協総研までお問合せ下さい。ダウンロードはこちらから。
2022.07.01
『生活協同組合研究』読者の皆様から、お読みになったご感想やご意見を募集しております。是非「読者の声」としてお寄せください。
2022.06.28
6月27日に2022年度定時評議員会を開催し、2021年度事業・決算報告が確認されました。
2022.04.13
生協総合研究所では2022年3月末をもちましてBDHQ_WebシステムのID登録受付を終了させていただきました。
2022.04.06
4月5日をもってサポートグループ職員の中村範子が退職いたしました。
2022.04.01
地域生活研究所との合併のご報告
2022.03.24
3月21日より西尾研究員が着任いたしました。
2022.03.22
3月20日をもって渡部研究員がコープ共済連に帰任いたしました。
2021.07.27
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第14回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「生協の現在と未来」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.07.19
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第13回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「変わる大学生活を考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.07.13
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第12回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「生活協同組合の防災・災害の取り組み」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.07.07
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第11回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「誰もが安心してくらせる地域社会を考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.07.01
『生活協同組合研究』7月号を刊行しました。7月号の特集は「新型コロナウイルス感染拡大前後の食生活の変化」です。
2021.07.01
7/1より、研究員 三浦一浩が着任しました。
2021.06.30
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第10回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「子育て支援のあり方を考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.06.28
専務理事 藤田親継が着任しました。
2021.06.28
2021年6月24日、2021年度定時評議員会、第1回理事会において、新役員体制を決定いたしました。
2021.06.28
6月24日に2021年度定時評議員会を開催し、2020年度事業・決算報告が確認されました。
2021.06.21
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第9回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「エシカル消費とコープ商品」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.06.11
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第8回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「地球環境問題に取り組む」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.06.08
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第7回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「平和を考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.06.01
『生活協同組合研究』6月号を刊行しました。6月号の特集は「住宅をめぐる問題と支え合いの住まいづくり」です。
2021.05.31
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第6回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「食の安全・安心を考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.05.25
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第5回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「健康をめぐって-予防・つながり・格差の観点から」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.05.18
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第4回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「ライフプランニングの必要性を考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.05.10
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第3回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「学生生活を取り巻くリスクを考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.05.06
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第2回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「消費者力を高める」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2021.04.30
2020年度『生活協同組合研究』誌の読者アンケート実施中!! ぜひご協力ください。(締切:5/31)
2021.04.30
『生活協同組合研究』5月号を刊行しました。5月号の特集は「健康でありたいという願いによりそって」です。
2021.04.23
2021年度の「生協社会論」が4月13日より大東文化大学 板橋キャンパスで開講しました。第1回講義「グローバル化する社会と協同の役割を考える」の概要を掲載しました。
2021.04.01
『生協総研レポート』No.95を刊行しました。テーマは「健康でありたいという願いによりそって」です。
2021.04.01
『生協総研レポート』No.94を刊行しました。テーマは「各国における新型コロナウイルスと生協の対応」です。
2021.04.01
『生活協同組合研究』4月号を刊行しました。4月号の特集は「労働者協同組合を学ぶ」です。
2021.04.01
3月31日をもって研究員の近本聡子、小塚和行が退職しました。
2021.03.01
『生活協同組合研究』3月号を刊行しました。3月号の特集は「食品ロス・食品廃棄物削減」です。
2021.02.08
「生協・コープの宅配の利用に関するアンケート調査」を実施しました。速報はこちらをご覧ください。
2021.02.01
『生活協同組合研究』2月号を刊行しました。2月号の特集は「認知症高齢者の生活支援──資産管理をめぐる課題と支援体制──」です。
2021.02.01
『生協総研レポート』No.93を刊行しました。テーマは「(第3期)生協論レビュー研究会(中)」です。
2020.12.28
『生活協同組合研究』1月号を刊行しました。1月号の特集は「大規模化する災害への対処──東日本大震災10年と感染症流行をふまえて──」です。
2020.12.01
『生活協同組合研究』12月号を刊行しました。12月号の特集は「新型コロナウイルス感染症と消費者の生活」です。
2020.11.02
『生活協同組合研究』11月号を刊行しました。11月号の特集は「地域連携の理論と実践─行政・企業・大学をアクターに」です。
2020.10.01
『生活協同組合研究』10月号を刊行しました。10月号の特集は「ゲノム編集食品にどう対応すべきか」です。
2020.09.01
『生活協同組合研究』9月号を刊行しました。9月号の特集は「プラスチック汚染・脱プラスチック」です。
2020.08.03
ミニレポート「『学びと成長』を支援する大学生協の事業-その特徴、意義と今後の課題-」を掲載しました。ぜひご一読ください。
2020.08.03
『生活協同組合研究』8月号を刊行しました。8月号の特集は「戦争・被爆体験の継承」です。
2020.07.06
6月の評議員会にて、2019年度事業報告決算報告が確認されました。
2020.07.01
『生活協同組合研究』7月号を刊行しました。7月号の特集は「買い物弱者問題を再考する」です。
2020.06.01
『生活協同組合研究』6月号を刊行しました。6月号の特集は「医療生協の最新動向と身近なつながりの重要性」です。
2020.05.01
『生活協同組合研究』5月号を刊行しました。5月号の特集は「日本の森林をどう育てるか? -私たちのくらしと森林,木材」です。
2020.04.09
『生協総研レポート』No.92を刊行しました。テーマは「協同組合基本法をめぐる論点と問題提起」です。
2020.04.01
『生活協同組合研究』4月号を刊行しました。4月号の特集は「日本の電力の未来」です。
2020.03.06
2月21日より茂垣事務局長が着任しました。
2020.03.02
『生活協同組合研究』3月号を刊行しました。3月号の特集は「食の簡便化志向の現在」です。
2020.02.25
子育て期女性のエンパワメント研究会(2010~2018年)の成果をとりまとめた書籍『子育て支援を労働として考える』が勁草書房より刊行されました。
2020.02.19
3月3日に開催を予定しておりました公開研究会「人生100年時代の老後資金と資産運用―生協のライフプランアドバイスの課題を考える―」は、新型コロナウイルスによる感染が拡大している影響を考慮し、中止いたします。
2020.02.14
ワーク・ライフ・バランス研究会の成果をとりまとめた研究書『ダイバーシティ経営と人材マネジメント ―生協にみるワーク・ライフ・バランスと理念の共有』が勁草書房より刊行されました。
2020.02.03
近本聡子研究員が12月12~14日に第14回ICA-AP協同組合研究会議(オーストラリア・ニューカッスル)に参加した際の報告を掲載しました。
2020.02.03
『生協総研レポート』No.91を刊行しました。テーマは「(第3期)生協論レビュー研究会(上)」です。
2020.02.03
『生活協同組合研究』2月号を刊行しました。2月号の特集は「保育・教育の無償化と子育て支援の変化」です。
2020.01.27
2020年度「生協社会論」講座の受講生募集を開始しました。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.12.27
『生活協同組合研究』1月号を刊行しました。1月号の特集は「特集 : 生協職員が活き活きと働き続け、定着できる職場づくりのために─生協の未来を担う人材の確保と育成─」です。
2019.12.03
生協総合研究所 創立30周年 記念講演会を開催しました。
2019.12.02
『生活協同組合研究』12月号を刊行しました。12月号の特集は「消費者庁・消費者委員会創設から10年」です。
2019.11.01
『生活協同組合研究』11月号を刊行しました。11月号の特集は「生協の共済を取り巻く事業環境」です。
2019.10.01
『生活協同組合研究』10月号を刊行しました。10月号の特集は「乳製品をめぐる最新事情」です。
2019.09.27
「消費税増税 直前アンケート調査」を日本生協連と共同で実施しました。キャッシュレス決済は高年収・若い世帯ほど関心が高い結果となりました。
2019.09.05
「分析レポート」を掲載しました。今回のテーマは「2017年組合員モニター調査からみえる女性のワークライフバランスの満足度」です。是非ご一読下さい。
2019.09.02
『生活協同組合研究』9月号を刊行しました。9月号の特集は「大丈夫か? 大学生の食生活 ―大学での食育と大学生協の食堂事業の役割」です。
2019.08.21
アジア生協協力基金2020年度助成金一般公募の募集要項を掲載しました。募集期間は9/1~10/31です。
2019.08.01
『生活協同組合研究』8月号を刊行しました。8月号の特集は「『シェアリングエコノミー』を学ぶ」です。
2019.07.29
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第14回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「生協の現在と未来」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.07.26
『生協総研レポート』No.90を刊行しました。テーマは「生協共済研究会 2016年度‐2018年度の活動」です。
2019.07.23
山崎由希子研究員が6月24~30日に第7回EMES国際会議(英国・シェフィールド)に参加し、併せてロッチデール公正先駆者組合記念館を視察訪問した際の報告を掲載しました。
2019.07.19
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第13回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「平和を考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.07.16
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第12回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「防災・減災の重要性」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.07.09
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第10回講義「消費者力を高める」第11回講義「地球温暖化対策を進めよう」の概要を掲載しました。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.07.01
2019年6月27日、2019年度定時評議員会、第1回理事会において、新役員体制を決定いたしました。
2019.07.01
『生活協同組合研究』7月号を刊行しました。7月号の特集は「外国人とのよりよい共生のために」です。
2019.06.27
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第9回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「地域社会づくりへの参加」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.06.24
「分析レポート」を掲載しました。今回のテーマは「首都圏の主要スーパーマーケットチェーンの経営を概観する」です。是非ご一読下さい。
2019.06.21
第7回EMES(ヨーロッパ社会的企業研究ネットワーク)国際会議が6月24日~27日、英国のシェフィールドで開催され、当研究所の山崎研究員が参加、報告をします。
2019.06.17
スマホ・パソコンによる食習慣チェックの取り組みを開始しました。
2019.06.17
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第8回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「子育て支援」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.06.17
「分析レポート」を掲載しました。今回のテーマは「 流通小売業の現状と今後の方向性についての一考察2 」です。是非ご一読下さい。
2019.06.10
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第7回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「女性の社会進出」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.06.04
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第6回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「子どもの貧困を考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.05.31
『生活協同組合研究』6月号が刊行されました。6月号の特集は「日本農業の現在地を把握する」です。
2019.05.29
「第2次2050研究会」の研究成果をまとめた単行本『2050年 新しい地域社会を創る』が松山大学(愛媛県松山市)での講義のテキストとして採用されました。
2019.05.28
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第5回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「大介護時代に備える」。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.05.17
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。5月号のアンケートはこちらです。
2019.05.17
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第4回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「食の安全・安心を考える」。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.05.13
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第3回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「学生生活を取り巻くリスクを考える」。詳しくはこちらをご覧ください。
2019.04.26
『生活協同組合研究』5月号が刊行されました。5月号の特集は「人口減少社会下の生協組合員のくらし―2018年度全国生協組合員意識調査をベースに―」です。
2019.04.24
2019年度の「生協と社会論」が4月10日より大東文化大学 板橋キャンパスで開講しました。第1回講義「グローバル化する社会と協同」、第2回講義「変わる大学生活」の概要を掲載しました。
2019.04.17
3月25~29日にカナダのノーウェスト医療生協を訪問した山崎由希子研究員の報告を掲載しました。
2019.04.10
『生協総研レポート』No.89を刊行しました。テーマは「子育て支援の効果の見える化と可能性」です。
2019.04.03
2019年4月1日より中村良光研究員が着任しました。
2019.04.01
『生活協同組合研究』4月号が刊行されました。4月号の特集は「生協の生活相談、貸付事業の広がり」です。
2019.04.01
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。4月号のアンケートはこちらです。
2019.04.01
白水忠隆研究員、佐藤孝一研究員、菅谷明良研究員が退職いたしました。
2019.03.22
当研究所の山崎研究員が医療生協に関わる調査のため、3月23日~31日カナダ(マニトバ州ウィニペグ)を訪問しています。
2019.03.04
当研究所の小方専務理事と宮﨑研究員がアジア生協協力基金の成果確認事業で、3月3日~11日インド、スリランカを訪問しています。
2019.03.01
『生活協同組合研究』3月号が刊行されました。3月号の特集は「次の生協リーダーに知ってほしい『震災』の本当の話」です。
2019.03.01
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。3月号のアンケートはこちらです。
2019.02.27
「分析レポート」を掲載しました。今回のテーマは「生活者の自由時間の使い方を把握する」です。是非ご一読下さい。
2019.02.27
昨年12月7日~8日にマレーシア・クアラルンプールで開催されたICA-AP女性委員会に参加した近本研究員の報告を掲載しました。
2019.02.12
2019年度「生協と社会論」講座の受講募集をスタートしました。詳しくはこちらをご覧下さい。
2019.02.01
『生活協同組合研究』2月号が刊行されました。2月号の特集は「葬儀の変容とライフエンディング─お葬式の意味を考える」です。
2019.02.01
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。2月号のアンケートはこちらです。
2019.01.21
2018年度「全国生協組合員意識調査」の詳細版報告書が刊行しました。ご購入いただくと全問クロス等を収めたデータ集もご覧になれます。是非ご一読下さい。
2019.01.15
日本生協連資料室主催の「2018年度 CO・OPアーカイブズセミナー 人と歴史に学ぶ」の第三回が、1月19日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「ユネスコ文化遺産に登録された“協同組合の思想と実践”は今?!」です。是非ご参加下さい。
2018.12.28
『生活協同組合研究』2019年1月号が刊行されました。1月号の特集は「生協の新たなミッションを提言する ─『第2次2050研究会』からの構想」です。
2018.12.28
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。1月号のアンケートはこちらです。
2018.12.10
12月の「分析レポート」を掲載しました。今月のテーマは「ライフステージ別 若年層の生活時間の推移」です。是非ご一読下さい。
2018.12.06
ICA-AP女性委員会が12月7日から8日、マレーシアのクアラルンプールで開催され、当研究所の近本研究員が参加します。
2018.11.30
『生活協同組合研究』12月号が刊行されました。12月号の特集は「経営力のあるスーパーマーケットから学ぶ~経営結果がすぐれた組織はどこが違うのか~」です。
2018.11.30
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。12月号のアンケートはこちらです。
2018.11.26
日本生協連資料室主催の「2018年度 CO・OPアーカイブズセミナー 人と歴史に学ぶ」の第二回が、12月1日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「日本生協連第5代会長・高村勣氏から学ぶ-賀川豊彦に導かれた生協人生-」です。是非ご参加下さい。
2018.11.19
『生協総研レポート』No.88「生協職員の働き方の現状と課題~ ワークライフバランス研究会2017年度の成果まとめ ~」が刊行されました。
2018.11.12
10月1日~3日にスペイン・ビルバオで開催された第4回GSEF(世界社会的経済フォーラム)に参加した鈴木岳研究員の報告を掲載しました。
2018.11.05
日本生協連資料室主催「2018年度 CO・OPアーカイブズセミナー 人と歴史に学ぶ」の第一回が、11月10日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「1970~80年代の日本の協同組合間提携の高揚をふりかえる」です。是非ご参加下さい。
2018.11.01
『生活協同組合研究』11月号が刊行されました。11月号の特集は「日本型雇用システムの現状と課題」です。
2018.11.01
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。11月号のアンケートはこちらです。
2018.10.22
2019年度アジア生協協力基金の助成金一般公募の応募〆切は10月31日です。応募をお考えの方はお急ぎ下さい。
2018.10.01
『生活協同組合研究』10月号が刊行されました。10月号の特集は「賀川豊彦を現代に語り継ぐ ─賀川豊彦生誕130周年記念事業」です。
2018.10.01
GSEF(世界社会的経済フォーラム)が10月1日から3日、スペイン・ビルバオで開催され、当研究所の鈴木研究員が参加します。
2018.10.01
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。10月号のアンケートはこちらです。
2018.09.26
9月の「分析レポート」を掲載しました。今月のテーマは「学生委員の動機とモチベーションを探る ―大学生協の学生委員意識調査、結果報告―」です。是非ご一読下さい。
2018.09.03
『生活協同組合研究』9月号が刊行されました。9月号の特集は「非正規化する地方公務員」です。
2018.09.03
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。9月号のアンケートはこちらです。
2018.08.27
8月の「分析レポート」を掲載しました。今月のテーマは「調理済み加工食品の利用に関する調査速報」です。是非ご一読下さい。
2018.08.22
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第15回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「生協の現在と未来」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.08.15
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第14回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「高齢社会に備える」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.08.08
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第13回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「世界から協同組合を見る」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.08.07
2018年度版の生協総研『年次報告書』ができました。2017年度に生協総研が取り組んだ活動について簡潔にまとめた冊子です。テーマは「人生100年時代の新しいくらしを考える」。実物が必要な方は、生協総研までお問合せ下さい。ダウンロードはこちらから。
2018.08.06
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第12回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「平和を考える」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.08.01
『生活協同組合研究』8月号が刊行されました。8月号の特集は「地域の居場所」です。
2018.08.01
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。8月号のアンケートはこちらです。
2018.07.30
7月4日~6日にオランダ・ワーへニンゲンで開催された2018年度ICA国際協同組合研究会議に参加した栗本昭理事の報告を掲載しました。
2018.07.30
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第11回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「消費者力を高める」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.07.26
7月10日~13日にオランダ・アムステルダムで開催された第13回ISTR(国際サードセクター学会)に参加した中村由香研究員の報告を掲載しました。
2018.07.18
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第10回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「エネルギーを考える」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.07.12
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第9回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「防災・減災」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.07.11
第13回ISTR(国際サードセクター学会)会議が7月10日~7月13日の間、オランダ・アムステルダムで開催され、当研究所の中村由香研究員が「The marketization of voluntary care work in third sector : An implication for social role of volunteer workers」をテーマに報告します。
2018.07.06
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。7月号のアンケートはこちらです。
2018.07.06
ICA調査委員会が主催する2018年 国際協同組合研究会議が「急速に変化する世界における協同組合:事業とコミュニティの革新」をテーマに、7月4日~6日、オランダ・ワーヘニンゲンで開催され、当研究所の栗本理事が「協同組合の内部ガバナンスの革新:事業連合に関して」および「協同組合の内部ガバナンスの革新:単協の合併と分割に関して」という論文を発表します。
2018.07.05
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第8回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「貧困を考える」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.07.02
『生活協同組合研究』7月号が刊行されました。7月号の特集は「フードバンク」です。
2018.07.02
6月21日に2018年度定時評議員会が開催され、2017年度事業報告決算報告が確認されました。
2018.06.27
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第7回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「女性の社会進出」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.06.21
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第6回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「子育て支援」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.06.12
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第5回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「協同組合で働く」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.06.12
6月の「分析レポート」を掲載しました。今月のテーマは「流通小売業の現状と今後の方向性についての一考察 ―セブン&アイとイオンの2018年2月期決算分析を題材として―」です。是非ご一読下さい。
2018.06.01
『生活協同組合研究』6月号が刊行されました。6月号の特集は「中国のアリババから何を学ぶか」です。
2018.06.01
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。5月号のアンケートはこちら、6月号のアンケートはこちらです。
2018.05.28
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第4回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「食の安全・安心」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.05.23
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第3回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「学生生活を取り巻くリスク」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.05.17
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第2回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「変わる大学生活」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.05.14
2018年度の「生協と社会論」が4月11日、大東文化大学 板橋キャンパスで開講しました。第1回のテーマは「現代社会と協同」。講義概要はこちらをご覧下さい。
2018.05.11
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! ご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。4月号のアンケートはこちら、5月号のアンケートはこちらです。
2018.05.01
『生活協同組合研究』5月号が刊行されました。5月号の特集は「本を読まない大学生 ~大学教育と大学生協はどう関わるか」です。
2018.05.01
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! 2018年5月31日(木)までにご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。アンケートの回答はこちらです。
2018.04.23
「分析レポート」は、消費者のくらしと生協の事業や各種の取り組みに関連した調査の結果や研究成果を掲載しています。今回のテーマは「生協、生産者、組合員の生協産直の捉え方 ―第9回全国生協産直調査(2014年実施)を振り返りながら―」。2018年度は隔月(終旬)での掲載予定です。過去の分析レポートは分析レポートアーカイブからご確認下さい。
2018.04.09
『生協総研レポート』No.87「海外の協同組合法制度の動向と日本への示唆 ―協同組合法制度研究会2016年度-2017年度の成果まとめ―」が刊行されました。
2018.04.02
『生活協同組合研究』4月号が刊行されました。4月号の特集は「ディスカウントストア」です。
2018.04.02
生協総研では『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です! 2018年4月30日(月)までにご意見をお寄せくださった生協総研会員、定期購読の皆様に図書カードを謹呈いたします。アンケートの回答はこちらです。
2018.03.28
3月の「分析レポート」を掲載しました。今月のテーマは「放射性物質に対する意識・行動の実態調査(2)」です。是非ご一読下さい。
2018.03.26
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の「2017年全国生計費調査速報」「2017年消費税しらべ報告」が発表されました。
2018.03.09
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」3月号が発行されました。今回が最終号となります。長年にわたり調査にご協力いただいた皆さま、そして「くらしと家計簿」をご購読いただいた皆さま、ありがとうございました。
2018.03.05
『生協総研レポート』No.86「韓国の購買生協の歴史と現況」が刊行されました。
2018.03.01
『生活協同組合研究』3月号が刊行されました。3月号の特集は「大災害から “いのち・くらし・人生” を守れ~誰一人取り残さない」です。
2018.02.26
2018年度「生協と社会論」講座の受講募集をスタートしました。詳しくはこちらをご覧下さい。
2018.02.15
2月の「分析レポート」を掲載しました。今月のテーマは「放射性物質に対する意識・行動の実態調査(1)」です。是非ご一読下さい。
2018.02.08
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」2月号が発行されました。
2018.02.05
『生協総研レポート』No.85「(第2期)生協論レビュー研究会(下)」が刊行されました。
2018.02.01
『生活協同組合研究』2月号が刊行されました。2月号の特集は「先進技術で変わる小売業の未来」です。
2018.01.22
日本生協連資料室主催の「土曜講座」第四回が1月27日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「協同組合における参加型民主主義 -組合員参加の再生をめざして-」。今年度最終企画となりますので、是非ご参加下さい。
2018.01.15
1月の「分析レポート」を掲載しました。2018年始めのテーマは「食品の安全と安心のギャップ」。一般消費者の感じる安心と、実際の安全の間にあるギャップについて分析します。是非ご一読下さい。
2018.01.09
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」2018年1月号が発行されました。
2017.12.28
2018年全国調査「並行調査」のお問合せは生協総研(03-5216-6025)までお願いいたします。
2017.12.28
『生活協同組合研究』1月号が刊行されました。1月号の特集は「地域社会における拠点づくりを進める ~2050研究会構想「集いの館」の実現に向けて~」です。
2017.12.18
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」12月号が発行されました。
2017.12.11
12月の「分析レポート」を掲載しました。今回のテーマは「世帯類型別の食料消費の実態から見える生協の重要品目」。“共働き世帯”“片働き世帯”“高齢者世帯”の3つのタイプ別に食料消費の内訳や金額を比較・分析します。是非ご一読下さい。
2017.12.08
12月16日(土)に開催を予定しておりました日本生協連資料室主催の「土曜講座」第三回は中止となりました。参加を検討されていた皆様には、ご迷惑をおかけしますことお詫び申し上げます。
2017.12.01
『生活協同組合研究』12月号が刊行されました。12月号の特集は「地域における生協共済の役割とは何か」です。
2017.11.20
11月13日より四ツ谷の主婦会館プラザエフ1階エレベーター前に生協総研の活動を紹介するパネルを展示しております。ご来館の際は是非ご覧下さい。
2017.11.14
日本生協連資料室主催の「土曜講座」第二回が、11月18日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「日本生協連第4代会長・中林貞男氏から学ぶ -『平和とよりよい生活のために』を体現-」です。
2017.11.13
第12回ICA アジア太平洋(AP)地域総会が11月11日~12日に韓国・ソウルで開催され、当研究所の栗本理事と宮﨑研究員が参加し、宮﨑研究員が「先進国における協同組合の役割―日本の生協から見える課題―」をテーマに報告をします。
2017.11.10
11月の「分析レポート」を掲載しました。今回のテーマは「なぜ若い消費者・組合員に注目が集まるのか?」。少数派である20代・30代の若年層が、今なぜ注目されているのかを検討します。是非ご一読下さい。
2017.11.08
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」11月号が発行されました。
2017.11.01
『生活協同組合研究』11月号が刊行されました。11月号の特集は「安心して暮らせる認知症社会のために」です。
2017.10.16
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」10月号が発行されました。
2017.10.11
今月より、生協総研で実施している調査から未発表の分析をピックアップした「分析レポート」を掲載いたします。初回のテーマは「若年層が生協宅配を知ったきっかけとは?」です。一般消費者1,200名を対象としたインターネット調査のデータから、若年層がどのようにして生協を認知しているかを整理しました。是非ご一読下さい。
2017.10.02
『生活協同組合研究』10月号が刊行されました。10月号の特集は「女性と子どもの貧困 ─「子どもの貧困」の背景にある経済格差─」です。
2017.09.29
2017年度 日本生協連資料室「土曜講座」の第一回が、10月7日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「日本生協連第3代会長・石黒武重氏から学ぶ -異色の大物、協同組合を愛し、力を尽くす-」です。
2017.09.20
当研究所の山崎研究員が翻訳をした政治経済学書『政治経済の生態学 ―スウェーデン・日本・米国の進化と適応』が岩波書店より刊行されました。是非ご一読下さい。
2017.09.08
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」9月号が発行されました。
2017.09.01
9月号で通巻500号を迎えた『生活協同組合研究』。今月の特集は「生活をめぐるリスクと共済事業の役割」です。小特集「通巻500号を記念して」の企画もございますので、是非ご一読下さい。
2017.08.21
8月1日~9月30日、四ツ谷の主婦会館プラザエフ1階エレベーター前に生協総研の活動を紹介するパネルを展示しております。ご来館の際は是非ご覧下さい。
2017.08.10
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」8月号が発行されました。
2017.08.10
7月、イギリスのウェールズ協同組合センター視察の際に訪問した生協店舗についての山崎研究員の報告を掲載しました。
2017.08.07
6月にイギリス・スコットランドで開催された2017年 ICA国際協同組合研究会議の栗本理事近本研究員の参加報告を掲載しました。
2017.08.01
『生活協同組合研究』8月号が刊行されました。8月号の特集は「食肉と消費をめぐる動き」です。
2017.08.01
生協総研『年次報告書』ができました。2016年度に生協総研が取り組んだ活動について簡潔にまとめた冊子です。テーマは「人口減少・超高齢社会をみすえて」。実物が必要な方は、生協総研までお問合せ下さい。ダウンロードはこちらから。
2017.07.28
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第14回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「生協の現在と未来」。今年度の講義はこれをもって終了いたしました。
2017.07.26
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第13回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「高齢化社会に備える」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.07.13
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」7月号が発行されました。
2017.07.13
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第12回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「世界から協同組合を見る」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.07.12
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第11回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「貧困を考える」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.07.03
6月22日に2017年度定時評議員会が開催され、2016年度事業報告が承認されました。
また本評議員会をもって評議員、理事、監事、顧問が選任されました。
2017.07.03
第6回EMES(ヨーロッパ社会的企業研究ネットワーク)国際会議が7月3日~6日、ベルギーのルーヴァン=ラ=ヌーヴで開催され、当研究所の山崎研究員が参加、報告をします。
2017.06.30
『生活協同組合研究』7月号が刊行されました。7月号の特集は「CSV(共有価値の創造)は有効な戦略となりえるか-生協の今後の事業展開を考える-」です。
2017.06.29
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第10回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「エネルギーを考える」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.06.28
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第9回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「防災・減災」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.06.22
日本協同組合連絡協議会とIYC記念全国協議会は、第95回国際協同組合デー(7月1日)を記念して7月7日、「協同組合はだれも取り残されない社会を実現します ~賀川豊彦から持続可能な開発目標(SDGs)へ~」をテーマにした中央集会を東京都内で開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
2017.06.22
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第8回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「消費者力を高める」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.06.20
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第7回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「食の安全・安心」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.06.19
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第6回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「子育て支援」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.06.19
2017年ICA研究会議が6月20日から23日、イギリス・スコットランドのスターリング大学で開催され、当研究所の栗本理事と近本研究員が参加、報告をします。
2017.06.08
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」6月号が発行されました。
2017.06.08
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第5回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「女性の社会進出」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.06.01
『生活協同組合研究』6月号が刊行されました。6月号の特集は「生協は若年層にとって『必要』な存在となれるか」です。
2017.05.22
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第4回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「協同組合で働く」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.05.19
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」5月号が発行されました。
2017.05.15
2016年の全国生計費調査の結果をまとめた『家計簿からみた私たちのくらし』が発行されました。この報告書をもとに2016年調査の結果を分析・報告する公開研究会「これからの家計簿 ~手書きの良さとアプリの良さ~」への参加も是非ご検討下さい。
2017.05.12
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第3回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「学生生活を取り巻くリスク」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.05.01
『生活協同組合研究』5月号が刊行されました。5月号の特集は「プライベートブランド(PB)戦略を考える」です。
2017.04.27
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協と社会論」の第2回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「変わる大学生活」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.04.26
2017年度の「生協と社会論」が4月12日、大東文化大学 板橋キャンパスで開講しました。第1回のテーマは「現代社会と協同」。講義概要はこちらをご覧下さい。
2017.04.21
4月20日をもって齊藤研究員が帰任いたしました。
2017.04.10
『生協総研レポート』No.84が刊行されました。「ミグロとコープ・スイス―スイスの二大生協比較」
2017.04.07
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」4月号が発行されました。
2017.03.31
『生活協同組合研究』4月号が刊行されました。4月号の特集は「生活の中の法律 ─総合法律支援制度開始から10年─」です。
2017.03.31
3月31日をもって松田研究員が帰任いたしました。
2017.03.29
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の「2016年全国生計費調査速報」と「2016年消費税しらべ報告」が発表されました。
2017.03.27
3月21日より、新たに2名の研究員が着任いたしました。詳しくは「研究員紹介」をご覧下さい。
2017.03.21
『生協総研賞 第13回助成事業研究論文集』が発行されました。
2017.03.09
『生協総研レポート』No.83が刊行されました。「(第2期)生協論レビュー研究会(中)」
2017.03.09
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」3月号が発行されました。
2017.03.01
『生活協同組合研究』3月号が刊行されました。3月号の特集は「“シングル化” する高齢社会とどう向き合うか」です。
2017.02.20
生協総研では、東北大学国際会計政策大学院よりインターンシップ実習生の受け入れをします。実習生はインドネシア出身のワーユニ・スリさん。受入期間は2月21日~3月2日の土日を除く8日間です。
2017.02.15
2017年度「生協社会論」講座の受講募集が始まりました。詳しくはこちらをご覧下さい。
2017.02.13
当ウェブサイトと『生活協同組合研究』2月号にご案内を掲載した公開研究会「組合員参加と購買行動の相互関係を解明する」(神戸開催)は、都合により5月に延期となしました。参加を検討されていた皆様にはご迷惑をおかけします。
2017.02.08
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」2月号が発行されました。
2017.02.01
『生活協同組合研究』2月号が刊行されました。2月号の特集は「高等教育機会の格差と課題を考える」です。
2017.01.31
生協総研ウェブサイトの「生協研究資料データベース」の蓄積データが2.5倍になりました!
1月31日より生協総研所蔵の資料を中心とした1万7千件余りのデータに、日本生協連資料室で公開されている全ての書籍・雑誌に掲載されている論文を追加した4万2千件と蓄積データを約2.5倍に拡大し、より多くの論文名の検索が可能となりました。過去の貴重な資料から最新刊の書籍まで、お探しの情報がきっと見つかります。是非ご活用下さい。
2017.01.12
昨年9月に行われたGSEF(グローバル社会的経済フォーラム)参加の際に立ち寄ったカルガリー生協の訪問記を掲載しました。
2017.01.10
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」2017年1月号が発行されました。
2016.12.28
協同組合がユネスコの「無形文化遺産」に登録されました。
2016.12.28
『生活協同組合研究』2017年1月号が刊行されました。1月号の特集は「生協はAIにどう向き合うか」です。
2016.12.19
11月にインドで行われた第11回ICA-AP協同組合研究会議への参加報告を掲載しました。
2016.12.12
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」12月号が発行されました。
2016.12.05
9月に行われたモンレアル・第3回世界社会的経済フォーラムの参加報告を掲載しました。
2016.12.01
12月8日(木)開催の公開研究会「地域ささえあいをどう形成するか ~CO・OP 共済地域ささえあい助成の団体にフォーカスして~」(大阪開催)は定員に達したため参加申込を締め切らせていただきます。
2016.12.01
『生活協同組合研究』12月号が刊行されました。12月号の特集は「組合員参加と購買行動の相互関係を解明する」です。
2016.11.28
日本生協連資料室主催の「土曜講座」第四回が、12月3日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「戦前の消費組合(生協)の組合員活動について」です。
2016.11.22
『ダイアモンド・チェーンストア』11月15日号では「『守り』から『攻め』へ 生協店舗大改革」と題して生協特集が組まれ、当研究所の宮﨑研究員の論考「供給事業と組合員活動 生協の強みの生かし方 生協ならではの総合力を組合員の利用促進に生かす」が掲載されました。是非ご一読下さい。
2016.11.21
日本生協連資料室主催の「土曜講座」第三回が、11月26日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「吉野作造と協同組合~賀川豊彦との協同~」です。
2016.11.17
11月24日に開催する公開研究会「地域ささえあいをどう形成するか」では、同志社大学教授 上野谷加代子氏の講演をはじめ、庄内医療生協の佐藤安太郎氏、ソーシャルビジネス推進センターの相内俊一氏、とちぎボランティアネットワークの徳山篤氏らの活動報告を行います。是非ご参加下さい。
2016.11.10
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」11月号が発行されました。
2016.11.10
2016年ICAアジア調査委員会研究会議が「持続可能な未来のために活動する協同組合の力」をテーマに11月14日、インド・ニューデリーで開催され、当研究所の栗本理事が「持続可能な社会・環境への生協の挑戦と課題」という論文を発表します。
2016.11.09
社会政策学会誌『社会政策』第8巻第2号(10月30日発行)に当研究所の近本研究員の論文「子育て支援者の生活状況と制度化」が掲載されました。
2016.11.07
ENGLISHページをリニューアルしました。
2016.11.01
『生活協同組合研究』11月号が刊行されました。11月号の特集は「幸福について考える」です。
2016.10.28
5月に行われた2016年ICA研究会議(スペイン・アルメリア開催)参加の際、現地の小売と生協を訪問した鈴木研究員の店舗視察報告を掲載しました。
2016.10.26
刊行物の購入についてのページを新設いたしました。『生活協同組合研究』『生協総研レポート』の購入をご希望の方はこちらをご覧下さい。
2016.10.18
日本生協連資料室主催の「土曜講座」第二回が、10月22日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「奥むめおに学ぶ~戦前・戦後の生協の女性リーダーとして~」です。
2016.10.12
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」10月号が発行されました。
2016.10.03
日本生協連資料室主催の「土曜講座」第一回が、10月8日(土)16時より四ツ谷のプラザエフ5階で行われます。テーマは「柳田国男の消費組合(生協)論に学ぶ」です。
2016.09.30
『生活協同組合研究』10月号が刊行されました。10月号の特集は「年金を考える─公的年金制度に対する公平感や不安をめぐって─」です。
2016.09.13
6月末~7月にかけてスウェーデン・ストックホルムで開催された第12回ISTR(国際サードセクター学会)の参加報告を掲載しました。
2016.09.12
日本生協連資料室は、資料室の一層の活用をお奨めするために2014年度より「土曜講座」をスタートしました。従来は受講対象を限定していましたが、今年度から、生協に関心のある方や生協を研究対象とされる方々にまで、広く参加を呼びかけます。申込書のダウンロードはこちらです。
2016.09.08
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」9月号が発行されました。
2016.09.05
『生協総研レポート』No.82が刊行されました。「生協共済研究会10年間の歩み 2006年~2015年」
2016.09.05
GSEF(グローバル社会的経済フォーラム)のモントリオール・フォーラムが9月7日から9日、カナダ・モントリオールで開催され、当研究所の鈴木研究員が参加します。
2016.09.01
『生活協同組合研究』9月号が刊行されました。9月号の特集は「組合員参加は生協の優位性をつくるのか」です。
2016.08.30
5月に日本生協連国際部主催のスペイン・バスク地方の協同組合と関連組織、地方自治体視察に同行した山崎研究員の報告を掲載しました。
2016.08.18
7月にオーストリア・ウィーンで開催された国際社会学会 第3回フォーラムに参加した近本研究員の報告を掲載しました。
2016.08.10
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」8月号が発行されました。
2016.08.08
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第14回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「貧困を考える」。今年度の講義はこれをもって終了いたしました。
2016.08.04
5月に行われた2016年ICA研究会議(スペイン・アルメリア開催)参加の途上、オランダ生協を訪問した鈴木研究員の店舗視察報告を掲載しました。
2016.08.01
『生活協同組合研究』8月号が刊行されました。8月号の特集は「海外の生協2016 -世界的な環境変化のなかでの歩み-」です。
2016.08.01
生協総研『年次報告書』ができました。2015年度に生協総研が取り組んだ活動について簡潔にまとめた冊子です。テーマは「くらしやすい地域社会づくりに向かって」。実物が必要な方は、生協総研までお問合せ下さい。ダウンロードはこちらから
2016.08.01
第14回生協総研賞「助成事業」申請書類提出は7月29日をもって締め切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございました。助成対象者の決定は10月下旬を予定しております。
2016.07.20
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第13回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「高齢社会に備える」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.07.19
IYC記念全国協議会は、第94回国際協同組合デー(7月2日)を記念して7月27日、「協同組合:持続可能な未来のために行動する力(Co-operatives : the Power to Act for a Sustainable Future)」をテーマにした中央集会を東京都内で開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
2016.07.15
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」7月号が発行されました。
2016.07.15
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第12回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「地域づくりと生協」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.07.13
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第11回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「生協の現在と未来」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.07.11
国際社会学会第三回フォーラムが7月10日~7月14日、ウィーン(オーストリア)で開催され、当研究所の近本研究員が参加します。
2016.07.08
7月10日7:00~13:00までメンテナンスのため、生協総研ウェブサイトへのアクセスができません。大変ご不便をおかけ致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2016.07.04
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第10回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「エネルギーを考える」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.07.01
『生活協同組合研究』2016年7月号が刊行されました。7月号の特集は「青果物の消費をめぐる動き」です。
2016.06.30
第12回ISTR(国際サードセクター学会)会議が6月28日~7月1日の間、ストックホルム(スウェーデン)で開催され、当研究所の山崎研究員が「盛岡医療生協の組合員活動」をテーマに報告します。
2016.06.29
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第9回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「防災・減災」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.06.24
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第8回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「消費者力を高める」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.06.15
2015年の全国生計費調査の結果と、モニター登録制度開始から20年間のデータ分析をまとめた『家計簿からみた私たちのくらし』が発行されました。
2016.06.13
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」6月号が発行されました。
2016.06.08
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第7回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「食の安全・安心」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.06.02
【予告】2016年度 全国研究集会は9月24日(土)に東京・御茶ノ水の明治大学リバティタワーで行われることになりました。テーマは「組合員参加と購買行動の相互関係を解明する」です。ご期待下さい。
2016.06.01
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第6回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「子育て支援」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.06.01
『生活協同組合研究』2016年6月号が刊行されました。6月号の特集は「現代日本の税制度と税の持つ意味を考える」です。
2016.05.25
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第5回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「協同組合で働く」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.05.24
2016年ICA研究会議が5月24日から27日、スペイン・アルメリアで開催され、当研究所の栗本理事と鈴木研究員が参加しています。
2016.05.18
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第4回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「女性の社会進出」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.05.16
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」5月号が発行されました。
2016.05.11
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第3回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「学生生活を取り巻くリスク」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.05.09
『生協総研レポート』No.80が刊行されました。「エンパワメントにつながる子育て支援労働を考える ~子育て支援の活動形態や働き方に関する調査最終報告書~ 子育て期エンパワメント研究会報告」
2016.05.02
『生活協同組合研究』2016年5月号が刊行されました。5月号の特集は「食生活からの健康づくり ─ 生協ならではの提案とは」です。申込書のダウンロードはこちら
2016.05.02
当研究所の山崎研究員が当地の協同組合や自治体などの視察のため、5月1日~8日まで、スペインのバスク地方を訪問しています。
2016.04.27
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている「生協社会論」の第2回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「変わる大学生活」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.04.20
2016年度の「生協社会論」が4月13日、大東文化大学 板橋キャンパスで開講しました。第1回講義概要はこちらをご覧下さい。
2016.04.18
『生協総研レポート』No.81が刊行されました。「英国コーペラティブ・グループの経営危機をふりかえる」
2016.04.18
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」4月号が発行されました。
2016.04.11
『生協総研レポート』No.79が刊行されました。「各種協同組合の法制度改革の課題」
2016.04.11
『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です!2016年4月15日(金)までにご意見をお寄せくださった皆さまの中から抽選で10名様に図書カード(1,000円分)を謹呈いたします。アンケート用紙のダウンロードはこちらです。
2016.04.01
『生活協同組合研究』2016年4月号が刊行されました。4月号の特集は「組合員のくらしが見えているか ─2015年度全国生協組合員意識調査から─」です。
2016.04.01
2016年4月1日より研究員の異動がございました。詳しくは「研究員紹介」をご覧ください。
2016.03.28
生協総研主催「研究員講座」の第5回講義概要を掲載しました。詳しくはこちらをご覧下さい。
「研究員講座」は3月22日をもって終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
2016.03.18
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の「2015年全国生計費調査速報」と「2015年消費税しらべ報告」が発表されました。
2016.03.15
生協総研では、東北大学国際会計政策大学院よりインターンシップ実習生の受け入れをします。実習生は台湾出身のリン・ウエイウアさん。受入期間は3月15日~3月25日の土日を除く8日間です。
2016.03.14
生協総研の主催する生協共済研究会の現地視察のため、当研究所の小塚研究員が3月13日~18日まで、スリランカを訪問しています。
2016.03.14
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」3月号が発行されました。
2016.03.07
『生協総研レポート』No.78が刊行されました。「(第2期)生協論レビュー研究会(上)」
2016.03.07
当研究所の小方専務理事と宮﨑研究員がアジア生協協力基金の現地視察のため、3月6日~13日まで、タイ、カンボジア、ベトナムを訪問しています。
2016.03.01
『生活協同組合研究』2016年3月号が刊行されました。3月号の特集は「東日本大震災から5年」です。
2016.03.01
『生活協同組合研究』の購読者アンケートを募集中です!2016年4月15日(金)までにご意見をお寄せくださった皆さまへの中から抽選で10名様に図書券(1,000円分)を謹呈いたします。アンケート用紙のダウンロードはこちらです。
2016.02.15
2月22日開催の研究員講座「社会統計論 I 」の開始時間が30分繰り下げとなり、18:30~20:00の開催に変更になりました。ご参加を予定されている方はお間違えのないようお願いいたします。
2016.02.10
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」2月号が発行されました。
2016.02.08
生協総研主催「研究員講座」の第3回講義概要を掲載しました。詳しくはこちらをご覧下さい。
2016.02.01
『生活協同組合研究』2016年2月号が刊行されました。2月号の特集は「人手が足りない! その真実と、今後の対応」です。
2016.01.28
当研究所の「家庭用エネルギーの料金制度に関わる新たな政策制度研究会」の報告書『私たちのくらしとエネルギーの未来 ~消費者の選択と参画~』が完成しました。
2016.01.20
2月22日開催の研究員講座「社会統計論 I 」の開始時間が30分繰り下げとなり、18:30~20:00の開催になりました。ご参加を予定されている方はお間違えのないようお願いいたします。
2016.01.18
当研究所の「2050研究会」の樋口恵子委員と藤井晴夫研究員が、兵庫県生協連主催の「2016年 第11回新春トップセミナー」に招かれ、記念講演「『2050年超高齢社会のコミュニティ構想』について ― 行政と生協への期待 ―」を行いました。
2016.01.13
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」1月号が発行されました。
2015.12.28
『生活協同組合研究』2016年1月号が刊行されました。1月号の特集は「ヒトを知る─脳科学が映す人間の姿」。脳神経マーケティングの可能性や、行動経済学の考え方など、事業活動のヒントとなる脳科学の最新知見を分かりやすく説いた特集です。
2015.12.21
生協総研主催「研究員講座」の第2回講義概要を掲載しました。詳しくはこちらをご覧下さい。
2015.12.16
保険の業界紙『保険毎日新聞』(12月8日付)に、当研究所の「生協共済研究会」の活動が掲載されました。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.12.11
生協総研主催「研究員講座」の第1回講義概要を掲載しました。詳しくはこちらをご覧下さい。
2015.12.09
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」12月号が発行されました。
2015.12.01
『生活協同組合研究』12月号が刊行されました。12月号の特集は「『超』高齢社会をどう迎えるか? ─『2050研究会』から地域社会と生協への提言─」です。
2015.11.27
11月9日~13日にトルコ・アンタルヤで開催された2015年ICA総会、ICA協同組合研究会議への参加報告を掲載しました。詳しくはこちらをご覧ください
2015.11.24
生協総研主催の研究員講座が本日より始まります。第一回目は「協同組合論 I」。2016年3月22日まで全5回の開催です。単独講座の受講も受け付けておりますので、是非ご参加ください。
2015.11.16
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」11月号が発行されました。
2015.11.10
2015年11月より新しい研究員 中村由香氏が着任しました。詳しくは「研究員紹介」をご覧ください。
2015.11.02
『生活協同組合研究』11月号が刊行されました。11月号の特集は「土地のありかたを考える ─日本を中心に─ 」です。
2015.10.30
生協総研では11月24日~2016年3月22日まで四ツ谷のプラザエフ5階会議室で、「研究員講座」全5回を開講します。テーマは「協同組合論」と「社会統計論」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.10.19
『生活協同組合研究』11月号の特集は「土地のありかたを考える -日本を中心に-(仮題)」です。単号でのご予約・ご注文も受け付けておりますので、詳しくは生協総研までお問い合わせください。
2015.10.14
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」10月号が発行されました。
2015.10.01
『生活協同組合研究』10月号が刊行されました。10月号の特集は「医療生協の最新動向」です。
2015.09.14
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」9月号が発行されました。
2015.09.10
9月26日の第25回全国研究集会にご参加の方には、資料として『2050年 超高齢社会のコミュニティ構想』が配布されます。書籍の購入をお考えの方は研究集会への参加も是非ご検討下さい。
2015.09.01
『生活協同組合研究』9月号が刊行されました。9月号の特集は「時代の変化に応える宅配事業の革新」です。
2015.08.24
7月にポルトガル・リスボンで開催された第5回CIRIEC(国際公共経済学会)研究会議への参加報告を掲載しました。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.08.17
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」8月号が発行されました。
2015.08.03
『生活協同組合研究』8月号が刊行されました。8月号の特集は「食品スーパー ─ 好調を生む戦略 ─」です。
2015.08.03
生協総研『年次報告書』ができました。2014年度に生協総研が取り組んだ活動について簡潔にまとめた冊子です。テーマは「くらしやすい地域社会づくりに向かって」。実物が必要な方は生協総研までお問合せ下さい。ダウンロードはこちらから
2015.07.31
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第14回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「生協の現在と未来」。今年度の講義はこれをもって終了いたしました。
2015.07.28
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第12回、第13回講義概要を掲載しました。第12回のテーマは「再生可能エネルギー」、第13回のテーマは「子育て支援」です。
2015.07.24
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第11回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「貧困を考える」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.07.21
6月30日から7月3日、フィンランド・ヘルシンキで開催された第5回EMES(ヨーロッパ社会的企業研究ネットワーク)国際会議参加報告を掲載しました。詳しくはこちらをご覧下さい。
2015.07.21
IYC記念全国協議会は、第93回国際協同組合デー(7月4日)を記念して7月30日、「協同組合を選ぼう、平等を選ぼう(Choose co-operative, choose equality)」をテーマにした中央集会を東京都内で開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.07.15
第5回CIRIEC(国際公共経済学会)研究会議が7月15から18日、ポルトガル・リスボンで開催され、当研究所の栗本理事と鈴木研究員が参加します。
2015.07.13
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」7月号が発行されました。
2015.07.06
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第10回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「消費者力を高める」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.07.01
『生活協同組合研究』7月号が刊行されました。7月号の特集は「水産物の消費をめぐる動き」です。
2015.06.29
2015年EMES(ヨーロッパ社会的企業研究ネットワーク)国際会議が6月30日から7月3日、フィンランド・ヘルシンキで開催され、当研究所の山崎研究員が参加します。
2015.06.24
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第9回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「防災・減災」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.06.22
2015年度定時評議員会が6月19日に開催され、全議案が承認されるとともに役員の改選が行われました。専務理事の芳賀唯史、理事・事務局長の金子隆之、他4名の理事・監事が退任し、新任の理事・監事5名が選任されました。その後、第1回理事会が開催され、引き続き理事長に生源寺眞一、新専務理事(常勤)に小方泰、他3名の理事・監事が就任いたしました。
2015.06.22
2014年の全国生計費調査の結果をまとめた『家計簿からみた私たちのくらし』が発行されました。この報告書をもとに2014年調査の結果を分析・報告する第3回公開研「消費税増税後の家計のあり方を考える」への参加も是非ご検討ください。
2015.06.18
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第8回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「超高齢社会の下、安心してくらせる社会づくり」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.06.15
第2回地域課題研究会が5月18日、四ツ谷のプラザエフにて開催されました。今回はゲストに文筆家の田中康夫氏をお招きし、お話を伺いました。詳しい内容はこちらをご覧ください。
2015.06.12
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第7回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「生協と若者」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.06.10
5月にフランス・パリで開催された2015年ICA研究会議への参加報告を掲載しました。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.06.04
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第6回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「学生をとりまくリスクにそなえる」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.06.02
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第5回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「地域の活性化 - 産直」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.06.01
『生活協同組合研究』6月号が刊行されました。6月号の特集は「長寿時代のシニア層のくらし」です。
2015.05.25
2015年ICA研究会議が6月27日から29日、パリで開催され、当研究所の鈴木研究員が参加します。
2015.05.22
生協総合研究所の理事(2001~09年)として、また2010年から生協総研賞・選考 副委員長を務めて下さった天野正子先生(お茶の水女子大名誉教授、前東京家政学院大学長)が去る5月1日にお亡くなりになりました。心よりご冥福をお祈りいたします。
2015.05.20
大東文化大学で開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第4回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「新しいCO・OP商品作り」。受講生のお一人に講義録を書いていただきました。
2015.05.11
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」5月号が発行されました。
2015.05.01
『生活協同組合研究』5月号が刊行されました。5月号の特集は「地域の課題と福祉を支えるしくみ」です。
2015.04.28
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第3回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「食の安全・安心」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2015.04.20
大東文化大学 板橋キャンパスにて開講されている知の市場関連講座「生協社会論」の第2回講義概要を掲載しました。今回のテーマは「宅配から見える日本社会」。詳しくはこちらをご覧下さい。
2015.04.14
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」4月号が発行されました。
2015.04.13
2015年度の知の市場「生協社会論」が4月8日、大東文化大学 板橋キャンパスで開講しました。第1回講義概要はこちらをご覧下さい。
2015.04.09
2015年4月1日より研究員の異動がございました。詳しくは「研究員紹介」をご覧ください。
2015.04.01
『生活協同組合研究』4月号が刊行されました。今月の特集は「生協の共済事業 最新事情」です。
2015.03.23
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の「2014年全国生計費調査速報」と「2014年消費税しらべ報告」が発表されました。
2015.03.16
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」3月号が発行されました。
2015.03.04
当研究所の近本研究員が日本生協連ホームページにコラム『「子ども・子育て支援新制度」と生協の組合員活動の可能性』を連載中です。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.03.02
『生活協同組合研究』3月号が刊行されました。今月の特集は「大震災から4年──福島を考える」です。
2015.02.16
知の市場関連講座「生協社会論」は2月10日の第15回をもって2014年度の講義を終了しました。多数のご参加ありがとうございました。第15回の講義概要はこちらをご覧ください。
2015.02.09
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」2月号が発行されました。
2015.02.09
知の市場関連講座「生協社会論」第14回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「消費者力を高める」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.02.02
『生活協同組合研究』2月号が刊行されました。今月の特集は「欧州の社会変動──直面する課題とその背景」です。
2015.02.02
知の市場関連講座「生協社会論」第13回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「子育て支援」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.01.26
知の市場関連講座「生協社会論」第12回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「再生可能エネルギー」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.01.20
知の市場関連講座「生協社会論」第11回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「くらしの相談ダイヤルから見えてくる日本の貧困」。詳しくはこちらをご覧ください。
2015.01.13
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」2015年1月号が発行されました。
2015.01.05
『生協総研レポート』No.77が刊行されました。「非営利法人制度研究会成果まとめ」
2014.12.26
『生活協同組合研究』2015年1月号が刊行されました。今月の特集は「エネルギー転換について地域で市民にできること」です。
2014.12.22
知の市場関連講座「生協社会論」第10回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「世界の協同組合」。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.12.15
知の市場関連講座「生協社会論」第9回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「防災・減災」。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.12.09
知の市場関連講座「生協社会論」第8回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「福祉のまちづくり」。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.12.08
11月に韓国・ソウルで開催されたグローバル社会的経済フォーラムへの参加報告を掲載しました。こちらをご覧ください。
2014.12.01
『生活協同組合研究』12月号が刊行されました。今月の特集は「社会保障制度の課題と生協の新たな可能性 ~くらしやすい地域づくりを目指して~」です。
2014.12.01
知の市場関連講座「生協社会論」第7回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「生協と若者」。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.11.27
知の市場関連講座「生協社会論」第6回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「くらしのリスクにそなえる」。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.11.17
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」11月号が発行されました。
2014.11.17
知の市場関連講座「生協社会論」第5回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「地域の活性化と生協産直」。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.11.10
『生協総研レポート』No.76が刊行されました。「イタリアの生協の現状について」
2014.11.10
知の市場関連講座「生協社会論」第4回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「新しいCO・OP商品の開発に向けて」。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.11.04
『生活協同組合研究』11月号が刊行されました。今月の特集は「日本農業の変わり目と問われる適応能力」です。
2014.11.04
知の市場関連講座「生協社会論」第3回の講義概要を掲載しました。今回のテーマは「食の安全・安心」。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.10.27
9月にインドネシア・バリで行われた第11回ICA アジア太平洋地域総会への参加報告を掲載しました。こちらをご覧ください。
2014.10.27
知の市場関連講座「生協社会論」第2回の講義が10月21日、四ツ谷のプラザエフで行われました。第2回講義の概要はこちらをご覧ください。
2014.10.20
「助成事業」ページをリニューアルしました。「生協総研賞」「アジア基金」についてはこちらをご覧ください。
2014.10.20
知の市場関連講座「生協社会論」第1回の講義が10月14日、台風一過の晴天の下、四ツ谷のプラザエフで行われました。第1回講義の概要はこちらをご覧ください。
2014.10.14
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」10月号が発行されました。
2014.10.08
『生協総研レポート』No.75が刊行されました。
「みやぎ生協とその周辺から見えてくるもの -宮城の地域社会、その過去・現在・未来-」
2014.10.06
知の市場関連講座「生協社会論」の受講者募集は締め切りました。多数のご応募ありがとうございます。
受講の可否については、生協総研で選考の上、開講1週間前までに受講票をお送りします。受講票の発送をもって選考結果の通知とさせていただきます。
2014.10.01
『生活協同組合研究』10月号が刊行されました。今月の特集は「若年層のライフスタイル」です。
2014.10.01
9月21日より研究員の異動がございました。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.09.25
生協総合研究所の2013年度プロジェクト「幼児教育・保育施設における親の参画に関する国際比較調査」の成果である『親が参画する保育をつくる~ 国際比較調査をふまえて』が刊行されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2014.09.16
第11回ICA アジア太平洋(AP)地域総会が9月16日~19日にインドネシア・バリで開催され、当研究所の宮﨑研究員が「日本という高齢化社会における生協の健康増進への取り組み」をテーマに報告をします。
2014.09.08
7月に韓国・原州で開催された第3回アジア社会的企業研究会議への参加報告を掲載しました。こちらをご覧ください。
2014.09.01
『生活協同組合研究』9月号が刊行されました。今月の特集は「社会保障の変遷と課題, そして展望 ─国内外の福祉事情を踏まえつつ ─」です。
2014.08.25
7月にドイツ・ミュンスターで開催されたISTR(国際サードセクター学会)会議への参加報告を掲載しました。こちらをご覧ください。
2014.08.11
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」8月号が発行されました。
2014.08.04
第12回(2014年度)生協総研賞 助成事業の申請書類提出は8月1日をもって締め切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございました。決定のご案内は10月末になります。
2014.08.01
『生活協同組合研究』8月号が刊行されました。今月の特集は「災害からの復元力」です。
2014.08.01
生協総研『年次報告書』ができました。2013年度に生協総研が取り組んだ活動について簡潔にまとめたA4判、15ページの冊子です。実物が必要な方は、生協総研までお問合せ下さい。ダウンロードはこちらから
2014.07.23
ISTR(国際サードセクター学会)会議が7月22日~25日までドイツ・ミュンスターで開催され、当研究所の山崎研究員が参加しています。
2014.07.23
生協論レビュー研究会(第2期)がスタートしました。
2014.07.14
国際学会参加や海外調査など、生協総研研究員からの報告を掲載する「海外報告」ページを新設しました。
山崎研究員のカナダ報告と鈴木研究員のフィンランド報告を掲載中です。
2014.07.10
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」7月号が発行されました。
2014.07.03
国際社会的企業学会 第三回アジア大会が韓国・原州で7月4日~6日に開催され、当研究所の近本研究員が「日本とイタリアにおける子育て保障の効果測定~子育てひろば・保育所での協同に着目して~」をテーマに報告をします。
2014.07.01
『生活協同組合』7月号が刊行されました。
7月号の特集は「『2050研究会』中間報告──超少子高齢・人口減少社会の到来」です。
2014.06.30
IYC記念全国協議会は、第92回国際協同組合デー(7月5日)を記念して7月8日、「協同組合はすべての人々のための持続可能な発展を実現します」をテーマにした中央集会を東京都内で開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.06.23
2014年ICAグローバル調査委員会・研究会議が6月25日から28日、クロアチアのプーラで開催され、当研究所の鈴木研究員が「葬祭事業」をテーマに報告をします。
2014.06.23
2014年度の事業計画および収支予算を掲載しました。
2014.06.16
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」6月号が発行されました。
2014.06.12
アジア生協協力基金の2013年度活動をまとめた『アジアに架ける虹の橋2014』が刊行されました。
2014.06.09
2013年の全国生計費調査の結果をまとめた『家計簿からみた私たちのくらし』が発行されました。
2014.06.02
『生活協同組合研究』6月号が刊行されました。
6月号の特集は「今日の労働実態から将来展望へ」です。
2014.05.26
当研究所の鈴木研究員が5月24日からみやぎ生協企画のフィンランド福祉と生協の視察に同行しています。
2014.05.26
2014ANSER/ARES会議が5月28から30日、カナダ・セントキャサリンズで開催され、当研究所の山崎研究員が参加します。
2014.05.12
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」5月号が発行されました。
2014.05.08
【予告】 2014年度全国研究集会は9月27日(土)10:00~16:00 東京・明治大学リバティホール2F・1021教室で開催されることに決定しました。今回のテーマは「社会保障制度の課題と新たな生協の可能性-くらしやすい地域づくりを目指して-(仮題)」です。
2014.05.01
『生活協同組合研究』5月号が刊行されました。
5月号の特集は「貧困問題と生協の取り組み」です。
2014.04.14
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」4月号が発行されました。
2014.04.07
4月1日より研究員の異動がございました。詳しくはこちらをご覧ください。
2014.04.01
『生活協同組合研究』4月号が刊行されました。
4月号の特集は「電力自由化と再生可能エネルギー」です。
2014.03.19
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の「2013年全国生計費調査」速報と「2013年消費税しらべ」報告が発表されました。
2014.03.14
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」3月号が発行されました。
2014.03.03
『生活協同組合研究』3月号が刊行されました。
3月号の特集は「新しい子ども・子育て支援法と生協の地域子育て支援」です。
2014.02.17
『生協総研レポート』No.74が刊行されました。
「産直産地の組織像」
2014.02.17
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」2月号が発行されました。
2014.02.14
『生協総研レポート』No.72が刊行されました。
「国際協同組合年、ICAブループリントの関連論文」
2014.02.03
『生活協同組合研究』2月号が刊行されました。
2月号の特集は「現代日本の住宅問題」です。
2014.01.16
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」1月号が発行されました。
2014.01.09
『生協総研レポート』No.73が刊行されました。
「保育における親の協同―子ども・子育て新制度に向けて親の関与を高めるために―」
2013.12.27
『生活協同組合研究』1月号が刊行されました。
1月号の特集は「現代大学事情─いまどきの大学と学生」です。
2013.12.24
当研究所の機関誌『生活協同組合研究』の見本誌をご希望の方はお気軽にお申し出下さい。
(お一人1冊のみのご利用で号数は指定できません)
2013.12.09
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」12月号が発行されました。
2013.11.29
アジア生協協力基金2014年度・助成金一般公募は11月30日をもって締切りさせていただきました。多数のご応募ありがとうございます。結果発表は2014年3月初旬になります。
2013.11.29
『生活協同組合研究』12月号が刊行されました。特集は「経済社会構造と消費者の変化に生協は応えているか」、9月28日に行われた第23回全国研究集会での講演及びパネル討論を再構成したものです。
2013.11.25
ICAアジア研究会議がインド・マイソール大学で11月29日~30日に開催され、当研究所の栗本、萩原、宮﨑の3名の研究員が参加・報告をします。
2013.11.18
英語版のアクセスマップを掲載しました。
2013.11.11
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」11月号が発行されました。
2013.11.06
韓国・ソウルで11月5日~7日に2013年度国際社会的経済フォーラムが開催され、当研究所の栗本、鈴木、宮﨑の3名の研究員が参加しています。
2013.11.01
『生活協同組合研究』11月号が刊行されました。11月号の特集は「消費者教育推進法をめぐって─消費者基本法まもなく10年─」です。
2013.10.28
CIRIEC(国際公共経済学会)の研究会議が「構造変化と規制の交差点において動く社会的経済」をテーマに、10月24~26日にベルギー・アントワープで開催され、当研究所の栗本研究員が報告をしました。
2013.10.28
国際サードセクター学会が「非営利組織の法,政策と実践」をテーマに、10月24日~26日に韓国・ソウルで開催され、当研究所の山崎研究員が報告をしました。
2013.10.11
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」10月号が発行されました。
2013.10.03
アジア生協協力基金2014年度・助成金一般公募受付が始まりました。応募締切りは11月30日(土)です。
2013.10.01
11/30締切:アジア生協協力基金2014年度・助成金一般公募のご案内
2013.10.01
『生活協同組合研究』10月号が刊行されました。10月号の特集は「くらしとエネルギー ガスの巻」です。
2013.09.13
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」9月号が発行されました。
2013.09.09
生協総研に新しい研究員 白水忠隆氏が着任しました。詳しくは「研究員紹介」をご覧ください。
2013.09.02
『生活協同組合研究』9月号が刊行されました。9月号の特集は「欧州における生協の最新事情2013年」です。
2013.08.26
IYC記念全国協議会 学習交流会「『協同組合の10年に向けたブループリント』と日本の協同組合」が8月23日に開催され、当研究所の栗本研究員が「『ブループリント』を読む」というテーマで講演を行いました。
2013.08.15
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」8月号が発行されました。
2013.08.05
第11回(2013年度)生協総研賞・助成事業は締切らせていただきました。多数のご応募ありがとうございました。決定のご案内は10月末になります。
2013.08.01
『生活協同組合研究』8月号が刊行されました。8月号の特集は「消費者ニーズの変化をどうとらえるか」です。
2013.07.29
第11回(2013年度)生協総研賞・助成事業の申請書類提出〆切は8月2日(金)です。応募をお考えの方はお急ぎください。
2013.07.26
IYC記念全国協議会は、国際協同組合デー(7月6日)を記念して7月26日、「震災復興に向けての協同組合活動」をテーマにした記念中央集会を東京都内で開催しました。記念資料はこちらです。
2013.07.16
日本生協連との共同研究である全国生計費調査の広報誌「くらしと家計簿」7月号が発行されました。
2013.07.08
EMES(ヨーロッパ社会的企業研究ネットワーク)国際会議が7月1~4日、ベルギー・リエージュで開催され、当研究所の栗本研究員が「日本の協同組合法における公益性」についての報告をしました。
2013.07.01
『生活協同組合研究』7月号が刊行されました。7月号の特集は「人生の終焉,いま葬祭をめぐって」です。
2013.06.26
2013年度の事業計画および収支予算を掲載しました。
2013.06.24
2013年度定時評議員会が開催され、2012年度事業報告が承認されました。
また本評議会をもって任期満了となった評議員、理事、監事、顧問の選任が行われました(6月21日)。
2013.06.17
2012年度第5回理事会が6月6日に開催され、2012年度の事業報告と決算報告が承認されました。
2013.06.10
アジア生協協力基金の2012年度の活動をまとめた『アジアに架ける虹の橋2013』が刊行されました
2013.06.03
生協総研に新しい研究員が2名着任しました
詳しくは「研究員紹介」をご覧ください。
2013.06.03
生活協同組合研究 6月号 刊行 特集:当世教育事情とその周辺
2013.05.17
第11回(2013年度) 生協総研賞「助成事業」募集はじまる
2013.05.16
『生活協同組合研究』投稿規程を掲載しました
2013.05.13
ロバアト・オウエン協会 第31回ウトポス研究会のご案内
2013.05.02
ロバアト・オウエン協会 第146回研究集会のご案内
2013.05.02
新刊のご案内 総研レポートNo.71 『国際協同組合年における来日スピーカーの講演集:
協同組合の可能性をどのように可視化するか』
2013.05.01
生活協同組合研究 5月号 刊行 特集:労働者協同組合と協同運動
2013.04.18
新刊のご案内「生協の電力事業研究会報告書」
2013.04.17
5月28日 大阪開催 第2回公開研究会「保育における親主体の協同とは
-福祉国家研究の世界的リーダー スウェーデン:V.ペストフ氏を迎えて-」
2013.04.08
5月30日開催 公開研究会「家計簿からみた私たちのくらし、明日への確かな一歩へ
- 2012年全国生計費調査報告-」
2013.04.08
第145回研究集会(シンポジウム)報告
2013.04.02
生活協同組合研究 4月号 刊行 特集:生協の電力事業研究会を終えて
2013.04.02
4月18日 アジア生協協力基金・2012年度助成事業成果報告会開催のご案内
2013.04.01
4月13日開催 地域生活研究所・生協研究会 公開研究会
「激変する消費行動 ― 新しいチャネル開発の必要性 ―」
2013.04.01
ロバアト・オウエン協会年報37号が刊行されました
2013.03.14
2012年度第6回公開研究会「東日本大震災後の生協組合員のくらしの変化と今日の生協-意識調査を読み解く(仙台会場)」報告
2013.03.14
2012年度第5回公開研究会「東日本大震災後の生協組合員のくらしの変化と今日の生協-意識調査を読み解く(福岡会場)」報告
2013.03.14
2012年度第4回公開研究会「東日本大震災後の生協組合員のくらしの変化と今日の生協-意識調査を読み解く-in東京」報告
2013.03.13
ロバアト・オウエン協会 第30回ウトポス研究会のご案内
2013.03.06
生活協同組合研究 3月号 刊行 特集:全国生協組合員意識調査から見えること
2013.02.06
新刊のご案内「生協総研賞 第9回助成事業研究論文集」
2013.02.06
ロバアト・オウエン協会 第145回研究集会のご案内
2013.02.06
2013年度アジア生協協力基金一般公募助成組織決定のお知らせ
2013.02.01
生活協同組合研究 2月号 刊行 特集:水──国際水協力年を記念して
2013.01.16
2月15日 生協総研賞・第9回助成事業論文報告会のご案内
2012.12.28
生活協同組合研究 1月号 刊行 特集:東日本大震災2年目の支援課題
2012.12.17
2013年1月18日 仙台市開催 2012年度第6回公開研究会
『東日本大震災後の生協組合員のくらしの変化と今日の生協
- 全国生協組合員意識調査を読み解く -』
2012.12.17
2013年1月12日 福岡市開催 2012年度第5回公開研究会
『東日本大震災後の生協組合員のくらしの変化と今日の生協
- 全国生協組合員意識調査を読み解く -』
2012.12.04
生活協同組合研究 12月号 刊行 特集:国際協同組合年を超えて:成果と課題
2012.12.03
第9回生協総研賞「表彰事業」候補作品推薦受付が始まりました
2012.11.30
新刊のご案内「2012年度 全国生協組合員意識調査詳細版報告書」
2012.11.26
12月20日 開催 2012年度第4回公開研究会
「東日本大震災後の生協組合員のくらしの変化と今日の生協
 ~全国生協組合員意識調査を読み解く ~」
2012.11.07
11月19日、20日開催 2012国際協同組合年記念講演会(ロバアト・オウエン協会後援)
2012.11.05
ロバアト・オウエン協会 第144回研究集会のご案内
2012.11.05
生活協同組合研究 11月号 刊行 特集:男女平等参画とくらし・生協
2012.10.25
2012年度(第10回)生協総研賞「助成事業」の対象者決定のお知らせ
2012.10.17
新刊のご案内 総研レポートNo.70 『グローバル化の中での協同組合法制度
第1部:協同組合制度へのグローバル化のインパクト
第2部:協同組合・非営利法人制度の新展開』
2012.10.17
11月5日開催 大学生協連シンポジウム『バブル崩壊後の学生の変容と現代学生像』
2012.10.09
11月24日 開催 国際協同組合年記念国際シンポジウム(京都)
『社会経済開発における協同組合の可能性:共益と公益』
2012.10.03
11月22日 開催 国際協同組合年記念国際シンポジウム
『協同組合の経済的社会的インパクト:可視性をいかに高めるか』
2012.10.02
生活協同組合研究 10月号 刊行 特集:水産業復興と協同のネットワーク
2012.10.01
11/30締切:アジア生協協力基金2013年度・助成金一般公募のご案内
2012.09.05
生活協同組合研究 9月号 刊行 特集:震災後2年目の福島
2012.08.17
10月6日開催 第22回全国研究集会「東日本大震災2年目の支援課題- 生活の協同と地域の連携 -」
2012.08.02
生活協同組合研究 8月号 刊行 特集:震災2年目,協同と葛藤
2012.07.13
新刊のご案内『アジアに架ける虹の橋――アジア生協協力基金活動報告書2012』(2012.6)
2012.07.11
9月6日 開催 2012年度第3回公開研究会「環境・エネルギー問題と協同組合」
2012.07.06
ロバアト・オウエン協会年報36号が刊行されました
2012.07.03
生活協同組合研究 7月号 刊行 特集:社会保障と税をめぐって
2012.06.13
ロバアト・オウエン協会 第142回研究集会のご案内
2012.06.05
生活協同組合研究 6月号 刊行 特集:続・震災1年―くらしとまちの再建へ
2012.05.31
第10回(2012年度)生協総研賞「助成事業」募集はじまる(※今年度の募集は終了しました)
2012.05.10
2012年度第2回公開研究会「福祉サービス供給における協同組合の役割 -コ・プロダクションとコ・ガバナンスの視点から-」報告
2012.05.10
2012年度第1回公開研究会「地域福祉への貢献に向けた生協における生活相談を考える -生活困窮者・多重債務者への相談・貸付事業の調査研究から -」報告
2012.05.08
新刊のご案内 総研レポートNo.69 『欧州生協の動向 2011』
2012.05.08
生活協同組合研究 5月号 刊行 特集:東日本大震災と生協の共済
2012.04.05
生活協同組合研究 4月号 刊行 特集:震災1年──くらしとまちの再建へ
2012.03.02
生活協同組合研究 3月号 刊行 特集:多重債務相談・貸付事業研究会を終えて
2012.03.02
4月18日 開催 2012年度第2回公開研究会「福祉サービス供給における協同組合の役割 -コ・プロダクションとコ・ガバナンスの視点から-」
2012.03.02
生協総研賞・第8回助成事業論文報告会・開催概要
2012.03.02
2012年度アジア生協協力基金一般公募助成組織決定のお知らせ
2012.02.23
4月13日【名古屋】開催 2012年度第1回公開研究会「地域福祉への貢献に向けた生協における生活相談を考える -生活困窮者・多重債務者への相談・貸付事業の調査研究から -」
2012.02.07
3月21日 開催 2011年度第6回公開研究会「地域福祉への貢献に向けた生協における生活相談を考える -生活困窮者・多重債務者への相談・貸付事業の調査研究から -」
2012.02.03
ロバアト・オウエン協会 第141回研究集会のご案内
2012.02.03
ロバアト・オウエン協会 第28回ウトポス研究会のご案内
2012.02.03
生活協同組合研究 2月号 刊行 特集:福島原発事故以後のエネルギー問題を考える
2012.02.02
新刊のご案内 総研レポートNo.68 『現代生協コロキアム
第1部:新しい公共における生協の役割を問う
第2部:生協事業の挑戦課題:事業・商品における優位性をどのように再構築するか
― 2010年度現代生協論コロキアムの成果 ―』
2012.01.11
2月3日 生協総研賞・第8回助成事業論文報告会のご案内
2011.12.28
生活協同組合研究 1月号 刊行 特集:東日本大震災と生協の役割
2011.12.14
ロバアト・オウエン協会 第27回ウトポス研究会報告
2011.12.02
生活協同組合研究 12月号 刊行 特集:いまもう一度,フードデザートを考える
2011.11.28
2011年度第5回公開研究会「東日本大震災における生協の共済の果たした役割と今後の課題」報告
2011.11.17
ロバアト・オウエン協会 第140回研究集会のご案内
2011.11.02
生活協同組合研究 11月号 刊行 特集:大震災後の食と農
2011.11.02
2011年度(第9回)生協総研賞「助成事業」の対象者決定のお知らせ
2011.10.21
12月3日生協総研賞第8回「表彰事業」受賞式のご案内
2011.10.21
第8回生協総研賞(表彰事業)の該当作品決定のお知らせ
2011.10.07
11月21日 開催 2011年度第5回公開研究会「東日本大震災と生協の共済の果たした役割と今後の課題」
2011.10.06
2011年度第4回公開研究会「躍進するフィンランドの生協に学ぶ」報告
2011.10.04
生活協同組合研究 10月号 刊行 特集:震災とボランティア
2011.09.30
2012年度アジア協同組合の人材開発のための公募助成事業(募集は締切ました)
2011.09.13
生活協同組合研究 9月号 刊行 特集:経済危機と震災からの復興における協同組合の可能性
2011.08.29
10月4日開催 2011年度第4回公開研究会「躍進するフィンランドの生協に学ぶ」
2011.08.23
新刊のご案内 総研レポートNo.67 『生協論レビュー研究会 報告書(下)』
2011.08.17
ロバアト・オウエン協会 第139回研究集会のご案内
2011.08.10
2011年度第3回公開研究会「イギリス・イタリアにおける社会的経済の動向と日本への示唆-『社会的経済が拓く未来』出版記念講演-」報告
2011.08.08
10月8日開催 第21回全国研究集会「東日本大震災と生協の役割」
2011.08.02
生活協同組合研究 8月号 刊行 特集:女性の自立と社会参画
2011.08.01
9/30締切:(財)地域生活研究所一般研究助成事業のご案内
2011.07.19
新刊のご案内 総研レポートNo.66 『ケア労働を通してみた女性のエンパワメント』――ワーカーズ・コレクティブを事例にして――子育て期女性のエンパワメント研究会中間報告
2011.07.07
生活協同組合研究 7月号 刊行 特集: 森林・里山を考える
2011.06.28
新刊のご案内 『アジアに架ける虹の橋――アジア生協協力基金活動報告書2011』
2011.06.17
新刊のご案内 『21世紀の生協の共済に求められるもの』
2011.06.17
新刊のご案内 『社会的経済が拓く未来:危機の時代に「包摂する社会」を求めて』
2011.06.09
新刊のご案内 総研レポートNo.65 『生協論レビュー研究会 報告書(中)』
2011.06.06
ロバアト・オウエン協会第138回研究集会のご案内
2011.06.03
生活協同組合研究 6月号 刊行 特集:国際協同組合年に向けて
2011.05.16
生活協同組合研究 5月号 刊行 特集:地域福祉──社会資源としての生活協同組合
2011.03.17
第8回生協総研賞(表彰事業)について(今年度の募集は終了しました。結果は2011年秋頃に掲載します。)
2011.03.10
新刊のご案内 『第7回生協総研賞研究奨励助成事業 研究論文集』
2010.11.04
新刊のご案内 『危機に立ち向かうヨーロッパの生協に学ぶ』 生協総合研究所 編著 栗本昭 監修
2009.10.16
重要なお知らせ:公益財団法人へ法人移行いたしました