刊行物情報

生協総研レポート 2016年9月発行 No.82

生協共済研究会 10年間の歩み 2006年~2015年

 生協共済研究会は、2006年の発足から10年を迎えました。

 当『総研レポート』では、以下の2つを主たるテーマとして委員及び事務局から寄稿をいただいた論文が収録されています。

 一つは「生協共済における組合員参加の意義」について考察したもの、もう一つは「海外の協同組合保険」に関するものです。また、ゲストスピーカーとして当研究会にて報告をいただいた石塚秀雄氏の「共済理論研究の歩みと課題」を参考論文として掲載させていただいております。巻末には10年間の研究会各回の報告を掲載いてしております。是非ご覧になり、感想をお寄せいただけると幸いです。

主な目次

刊行にあたって/生協共済研究会のめざすもの~次の10年に向けて~ (岡田 太)

  1. 座談会―生協共済における組合員参加の意義と課題― (岡田 太、江澤雅彦、中林真理子、小塚和行)
  2. 生協共済の組合員参加の意義 (江澤雅彦)
  3. 保険業法改正と生協共済の課題 (江澤雅彦)
  4. 保険との相違をめぐる共済の課題と組合員参加 (根本篤司)
  5. 共済・保険の加入をめぐる実態―共済・保険に関する意識調査をふまえて (岡田 太)
  6. 全労済における「組合員参加」の取り組み (全国労働者共済生活協同組合連合会)
  7. CO・OP共済におけるライフプラン・アドバイザー(LPA)活動について (毛利 弘)
  8. 大学生協共済における組合員参加について (大谷 光一)
  9. ICMIFと世界の協同組合保険の概要紹介 (塚本 直広)
  10. 韓国の共済事業をめぐる法制度の改正と共済団体の動向 (崔 桓碩)
  11. 欧州のミューチュアル・協同組合保険組織におけるCSRの取り組み―フォルクサムの事例を中心に― (恩藏三穂、齊藤真悟)
  12. スリランカの協同組合関係保険会社について─訪問調査結果を中心に─ (根本 篤司)
  13. ミューチュアルと共済について考える (栗本 昭)
  14. 【参考論文】共済理論研究の歩みと課題 (石塚 秀雄)

資料

 生協共済研究会の10年の活動記録 (小塚和行)

お申し込み・お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせは:こちら

公益財団法人生協総合研究所 (中村)

TEL 03-5216-6025 FAX 03-5216-6030 E-mail ccij@jccu.coop