公益財団法人 生協総合研究所 第25回全国研究集会のご案内
「超」高齢社会をどう迎えるか ~「2050研究会」から地域社会と生協への提言 ~
2050年における日本の「確かな未来」を現在の時点と比較してみよう。1.27億の総人口が1億人を割り込む。70歳以上のいまの人口は総人口の5~6人に1人であるが、2050年にはほぼ3人に1人が70歳以上になる。1年間に生まれる子どもの数よりも百寿者が上まわる。人口の中位年齢は47歳から2050年には56歳となる。単身世帯数は約10分の3から10分の4に増える。
将来の年齢構成をみると必然的に「大介護」の時代となる。とはいえ明るい展望として、70歳代でも10人に9人が「自立して生活できる元気な高齢者」になると想定されるのが2050年である。少子、「超」高齢、人口減少、単身、元気な高齢者、これらが2050年への確実な潮流である。くらしと地域が変わるこの未来に向けて、私たちはどのように創造的に適応していくのか。
2050研究会の提言をもとに、『2050年 超高齢社会のコミュニティ構想』(岩波書店)が8月25日に刊行される。本書では、これから私たちが取り組むべき具体的プランを提示している。なお、本書は当日資料として全ての参加者に配布される。是非とも、ご参加いただきたい。
2050研究会とは
2050年に私たちを待つ確実な未来(少子・超高齢・人口減少・単身化・元気な高齢者の塊)に私たち,生協,そして地域コミュニティはどう対応すべきか,そのために今から何を準備すべきか。その解を求めて公益財団法人生協総合研究所は2013年4月より2050研究会を立ち上げた。京都大学大学院教授の若林靖永氏を座長に,5氏を委員に迎え2015年2月まで議論を重ね,提言『2050年 超高齢社会のコミュニティ構想』をまとめた。
- ● 日 時 :
- 2015年9月26日(土)10:00~16:20
- ● 会 場 :
- 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1F リバティホール
(東京都千代田区神田駿河台1-1)(地図をご覧ください)
■JR 中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 下車徒歩3分
■東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 下車徒歩5分
■都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅 下車徒歩5分
プログラム(敬称略)
10:00~10:05 | 開会挨拶 生協総合研究所理事長 生源寺眞一 |
---|---|
10:05~10:50 | 講演【1】 提言の総括報告 京都大学大学院教授 若林靖永 |
10:50~11:25 | 講演【2】 単身化社会のゆくえと親密圏の再構築 放送大学副学長 宮本みち子 |
11:25~11:55 | 事例報告【1】「柏プロジェクト」活動報告 株式会社ニッセイ基礎研究所主任研究員 前田展弘 |
昼食休憩 (リバティタワー17階食堂) | |
12:55~13:05 | 2050研究会委員からのビデオメッセージ NPO法人高齢社会をよくする女性の会理事長 樋口恵子 |
13:05~13:35 | 事例報告【2】 たまり場「ひだまり」活動報告 ヘルスコープおおさか常務理事 小森佳子 |
小休憩(質問票の集約) | |
13:40~14:40 | パネルディスカッション【1】 若者が大いに語る未来 20代、30代の若手が、自らが高齢者となる35年後までの社会や生協に希望がもてるのか、どんな人生展望があるかを大いに語る。大学生協や地域生協のリサーチ経験のある明治学院大学の米澤旦氏、生協職員、マスメディアで活躍する人々が登壇。(ファシリテーター:生協総研 近本) |
休 憩(質問票の集約) | |
14:55~16:15 | パネルディスカッション【2】 「2050年 超高齢社会のコミュニティ構想」の著者たちが大いに語る未来
|
16:15~16:20 | 閉会挨拶 生協総合研究所 専務理事 小方 泰 |
研究集会終了・移動 | |
16:30~17:30 | 懇親会(リバティタワー17階) |
研究集会参加費
参加費には『2050年 超高齢社会のコミュニティ構想』(岩波書店 税込1,836円)と昼食代を含みます。
- A.生協総合研究所の会員(団体会員の役職員を含む)
- 4,000円
- B.一般(生協総合研究所の会員でない方)
- 8,000円
- C.学生、大学院生
- 2,000円
※ 参加申込の際、昼食は以下のどちらかを必ずご選択ください。
【1】 弁当券(予約制です。お待ちいただく時間を短縮するためご用意しました)
【2】 食 券(メニューを選択できます。お待ちいただくことがあります)
懇親会(16:30~17:30 17階会場)
終了後の情報交換の場として、どうぞご活用ください。軽食とお飲み物をお出しします。なお参加される方は、懇親会費として一律1人1,000円をお願い致します。準備の都合上、下記の申し込み締め切りまでにお申し込みください。
申込方法
別紙「参加申込書」に必要事項を記入してお送りください。
同時に参加費用の振込みをお願いします(振込手数料は各自でご負担ください)。
振込口座
口座名:ザイ)セイキョウソウゴウケンキュウショ
中央労働金庫 本店営業部 (普通)5187368
三菱東京UFJ銀行 麹町支店 (普通)5077447
郵便振替 00110-9-535484
申込締切
2015年9月18日(金) 先着250名
キャンセル料金
キャンセルの場合は、下記の料金がかかります。連絡なしに欠席された場合も請求させていただきますので、お早めに連絡いただくか、代理の方の参加をお願いします。
開催日前々日(9月24日)まで ・・・・・・・・・・・・・・・・無 料
開催日前日・当日(9月25・26日)・・・・・・・・・〔参加費〕の全額
詳細につきましては以下よりダウンロードをお願いいたします。
【ご案内】 PDF(578KB) 【申込書】 PDF(143KB) Word(34KB)
お問い合わせ
公益財団法人 生協総合研究所 中村・遠藤・茂木
TEL : 03-5216-6025 FAX : 03-5216-6030 E-mail : ccij@jccu.coop
お申し込み
【1】 申込用紙に必要事項をご記入のうえ、FAXでご送付ください。
【2】 E-mail:ccij@jccu.coop へ申込用紙の様式に準じてご記入し,お申し込みください。
【3】 郵送:〒102-0085 東京都千代田区六番町15番地 プラザエフ6階
公益財団法人 生協総合研究所