生協総合研究所は2025国際協同組合年に賛同しています

生活協同組合研究
『2024年全国生協組合員意識調査 報告書 詳細版』
生協総研レポート

お知らせ

連携・協力活動
大東文化大学 板橋キャンパスにて実施されている「生協社会論」の第3回講義概要を掲載しました。
今回のテーマは「学生生活をとりまくリスクを考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
連携・協力活動
大東文化大学 板橋キャンパスにて実施されている「生協社会論」の第2回講義概要を掲載しました。
今回のテーマは「環境・サステナビリティの実践を考える」です。詳しくはこちらをご覧ください。
刊行物
『生活協同組合研究』5月号を刊行しました。5月号の特集は「“超々高齢社会”における生協の可能性」です。
公開研究会
4月22日開催「日本の大学の学費と奨学金問題を考える」報告
連携・協力活動
【6月14日開催】ロバアト・オウエン協会 第191回研究集会のご案内
連携・協力活動
【5月29日開催】協同組合のアイデンティティを学ぶ(一般社団法人 日本協同組合連携機構 主催)のご案内
連携・協力活動
2025年度の「生協社会論」が4月16日より大東文化大学 板橋キャンパスで開講しました。
第1回講義「オリエンテーション」の概要を掲載しました。
生協総研賞
2025年度生協総研賞第23回助成事業の募集を開始しました
刊行物
『図解 ゼロからの協同組合入門』が刊行されました。
刊行物
『生活協同組合研究』をお読みになってのご感想やご意見を募集しております。特集テーマに関連する取り組みやご自身の研究内容等についても「読者の声」としてお寄せください。「読者の声」投稿はこちらから!

お知らせ一覧