公益財団法人生協総合研究所公開研究会
プラスチック汚染・脱プラスチック
「プラスチック」が大きな社会問題になっています。政策的には、EUは 2030 年までに使い捨てプラスチック包装の域内ゼロを、国内では 2030 年までに使い捨てプラスチックの 25%排出抑制を掲げています。
今回の研究会はこのような状況を背景に『生活協同組合研究』9月号の特集「プラスチック汚染・脱プラスチック」の執筆者を講師に開催します。初めに大阪商業大学の原田禎夫准教授よりプラスチック汚染の実態、国際的な脱プラスチックの取り組み、京都府亀岡市のレジ袋禁止条例等についてご講演いただきます。次に、コープこうべの鬼澤康弘氏よりコープこうべのプラスチック使用に関する基本方針、脱プラ・プロジェクトチームの取り組み等についてご報告いただきます。
これらの講演や報告を通してプラスチック汚染の現状について理解を深め、脱プラスチックに向けた取り組みや課題について考える機会とします。多くの皆様の参加をお持ちします。
- 開催日時:
- 11月12日(木)14:00~16:30(開場および配信開始13:30)
- 開催形態:
- オンライン(Zoomウェビナー)
- 参加費:
- 無料
● プログラム(予定)途中複数回休憩時間があります。 ――――――――――――――――――――――――――――
- 13:30~
- Zoom配信開始
- 14:00~
- 開会あいさつ
- 14:05~
- 講演 大阪商業大学公共学部 准教授 原田禎夫 氏
「世界で広がる脱プラスチックの動き」 - 15:00~
- 休憩
- 15:05~
- 実践報告 生活協同組合コープこうべ 環境推進 統括 鬼澤康弘 氏
「脱プラスチック社会の実現に向けたコープこうべの取り組み」 - 15:45~
- 休憩
- 15:55~
- 質疑応答 ※質問はZoomウェビナーQ&Aで受付けます。
- 16:25~
- 閉会
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お申込み
下記URLまたは右の二次元コードからお申込みください(11/5締切)。
https://business.form-mailer.jp/fms/331b6495127405
申込書(Excel 18KB)のFAXまたはメールによるお申込みも受け付けております。
※Excelファイルが直接開けない場合は、保存の上ご利用をお願いいたします。
お問合せ
公益財団法人 生協総合研究所(担当:中村範子・石川弥生)
TEL:03-5216-6025 FAX:03-5216-6030 E-mail:ccij@jccu.coop
オンライン参加(Zoomウェビナー利用)
事前に主催者より招待URLを、ご登録いただいたアドレスに送信いたします。Zoomのアプリケーションをインストールしていただき、公開研当日そのURLのリンクを開いてZoomウェビナーにご参加いただきます。参加方法など詳細につきましては、参加受付後にご連絡をいたします。
【案内チラシ】(PDF 867KB)