生協総研2015年度第4回理事会において2016年度のアジア生協協力基金の事業計画が決定されましたので、お知らせいたします。
1. 一般公募助成事業
2016年度の一般公募は、2015年10月1日~11月30日まで生協総研のホームページをはじめ、日本生協連会報・組合員活動情報さらに東京ボランティアセンターや国際協力NGOセンター(JANIC)、公益財団法人助成財団のホームページでの募集案内を広報しました。この結果、19事業の応募をいただきました。
第2回運営委員会での書類審査で10組織を選考し、第3回運営委員会でのプレゼンテーション審査により、最終的に7組織を助成対象とし、総額約641万円の助成をすることといたしました。
助成の決定した組織とプロジェクトは、以下の通りです。
申請団体 | 助成事業の概要 | 事業対象国 | 助成額 |
---|---|---|---|
一般社団法人 わかちあいプロジェクト |
ミャンマー国カヤ州におけるコーヒー栽培農家への生産者組合設立支援 | ミャンマー | 900,000 |
特定非営利活動法人 地球市民の会 |
「循環型農業組合の組織に向けた農民の組織化とエンパワーメント」 | ミャンマー | 1,000,000 |
特定非営利活動法人 地球の友と歩む会 |
「インドネシア・スンバ島における低所得者のための野菜作りによる農業協同組合設立支援事業」 | インドネシア | 912,000 |
特定非営利活動法人 ブリッジ エーシア ジャパン |
「ベトナム・フエの農家グループの有機野菜栽培技術研修と組織力強化事業」 | ベトナム | 900,000 |
公益財団法人PHD協会 | 「くらしの拠点」づくり~生協店舗がコミュニティの核になることを目指して~ | ネパール | 700,000 |
認定NPO法人 テラ・ルネッサンス |
「ロカブッス村協同組合組織化によるコミュニティ・レジリエンス向上支援事業」 | カンボジア | 999,320 |
特定非営利活動法人 アーシャー=アジアの農民と歩む会 |
「北インド・アラハバード県における有機農業組合運営強化と人材育成 PartIII ~自然にやさしいキノコ栽培とその販売促進のための人材育成~」 | インド | 1,000,000 |
合計 6,411,320円 |
2. 国際協力助成事業(日本生協連・国際活動委員会企画事業)
日本生協連国際活動委員会が企画する事業で、日本生協連・第2回国際活動委員会(2015年12月10日)で起案され、アジア生協協力基金2015年度第2回運営委員会(2015年12月17日)で確認された7企画に対して600万円の助成を行います。なお、この企画には、全国大学生協連と医療福祉生協連による企画がそれぞれ1件ずつ入っています。
企画名 | 事業概要 | 助成額 |
---|---|---|
ICA-AP選抜生協マネジャー研修1 | ICAアジア太平洋地域生協委員会が選抜した委員組織のマネジャーを対象に、日本生協連、コープネット、みやぎ生協で研修を行います。 | 1,650,000 |
ICA-AP選抜生協マネジャー研修2 | ICAアジア太平洋地域生協委員会が選抜した委員組織のマネジャーを対象に、日本生協連、コープネット、コープこうべで研修を行います。 | 1,950,000 |
ICA-AP生協委員会主催 南アジア地域生協開発ワークショップへの 講師派遣 |
南アジア地域連合のICAアジア太平洋地域生協委員会組織の生協開発を第一目的とします。スリランカ国内および近隣国における「協同組合法」をテーマとするワークショップを行います。 | 500,000 |
ICA-AP生協委員会主催 生協経営ワークショップへの講師派遣 |
ICAアジア太平洋地域生協委員会加盟組織の幹部を対象にシンガポール・フェアプライス生協で経営ワークショップを開催します。 | 400,000 |
ICA-AP生協委員会主催 生協セミナーへの講師派遣 |
2016年に開催される第50回ICAアジア太平洋地域生協委員会会議(インド)に際して、生協の活動に関わるセミナーを開催します。 | 300,000 |
(全国大学生協連) ICAアジア太平洋地域大学/ キャンパス生協委員会セミナー |
2016年に開催される第50回ICAアジア太平洋地域生協委員会会議(インド)に際して、セミナーおよび現地の大学生協視察などのプログラムを実施します。 | 400,000 |
(医療福祉生協連) 日本・アジア歯科協同組合間の 歯科技術交流、人材交流 |
エネレル歯科協同組合を対象とし、日本とアジアの歯科協同組合間の歯科技術交流、人材交流の機会を作ります。 | 800,000 |
合計 6,000,000円 |
注:アジア生協協力基金;アジア生協協力基金は、アジアの協同組合発展のために、1987年の日本生協連総会での決定を経て、日本生協連と日本生協連会員の寄付金によって設立された基金で、1989年から管理運営を生協総研が担っています。基本財産約8.8億円の利子を活用し、日本生協連の国際協力活動と一般公募によるNPOなどへの助成活動を行っています。