生協社会論

2025年度第1回講義概要「オリエンテーション」

○開催日時 2025年4月16日(水)16:45~18:15

○開催会場 大東文化大学 板橋キャンパス

講師とテーマ

三浦 一浩(公益財団法人 生協総合研究所 研究員)
「オリエンテーション~生協って何?」

概要

講師の三浦さん
講師の三浦さん

 大東文化大学社会学部において「生協社会論」(大学講座名は「連携講座 キャリア支援特殊講義Ⅶ」)の2025年度講座が開講しました。

 第1回講義は、当研究所三浦研究員から本講座の全体のオリエンテーションとして「生協とは?:協同組合とはどんな存在か」「生協の組織と仕組み」「生協の果たしている役割」など、生協と協同組合に関する基礎知識について解説しました。

受講した学生のレポートから

 生協や協同組合が共通のニーズによってつくられた「非営利組織」であり、一人一票の原則によって民主的に運営されていることなどについて多くの学生が触れられており、基本点が理解されたと思われる。