刊行物

生協総研レポートバックナンバー一覧

生協総研レポート No.91~100
(各論考のタイトルをクリックするとJ-STAGEに公開されている当該論考のPDFをご覧になれます)

生協総研レポート No.100(2024年2月刊行)

社会的連帯経済研究会(2)
刊行にあたって 鈴木 岳
ラテンアメリカにおける連帯経済 幡谷 則子
連帯経済と社会的経済をつなぐロジックとは何か 田中 夏子
賀川賀川豊彦を手がかりに日本における社会的連帯経済の可能性を考える 伊丹 謙太郎
社会的経済(Economie Sociale)のフランスにおける起源と展開、そして再発見 鈴木 岳
『生協総研レポート』100号の軌跡

生協総研レポート No.99(2023年3月刊行)

協同組合原則改定の議論をふりかえる/フランスとデンマークの協同思想より学ぶ─2つの公開研究会より─
刊行にあたって 藤田 親継
第1部 協同組合原則改定の議論をふりかえる
協同組合のアイデンティティをめぐる協議の動向 前田 健喜
1995 年のICA 協同組合アイデンティティ声明案の策定、ICA 第2回総会採択のプロセスとその後の30 年をふり返って 白石 正彦
協同組合原則と改訂の議論をふりかえる 鈴木 岳
第2部 フランスとデンマークの協同思想より学ぶ
シャルル・フーリエとフーリエ主義者、そして協同組合 鈴木 岳
没後150 年のN.F.S. グロンヴィとデンマークにおける国民高等学校及び農業協同組合の持続可能な発展 白石 正彦

生協総研レポート No.98(2023年2月刊行)

社会的連帯経済研究会(1)
刊行にあたって 鈴木 岳
1. 社会的連帯経済とはなにか――協同組合運動の新理念 富沢 賢治
2. 社会的連帯経済の世界的ネットワークGSEF 丸山 茂樹
3. バスク協同組合法前文の要点と社会的経済 石塚 秀雄

生協総研レポート No.97(2022年3月刊行)

協同組合原則改定の議論をふりかえる/フランスとデンマークの協同思想より学ぶ─2つの公開研究会より─
刊行にあたって 藤田 親継
第1部 「消費生活協同組合の日」の登録を記念して~改めて戦後日本の生協史を学ぶ~
賀川豊彦という人物を今日的に捉える 岡本 好廣
戦後激動期と生協運動の再生 斎藤 嘉璋
第2部 英国初期の協同構想と論争から学ぶ~ロバアト・オウエン生誕250年とマルコム・ラドロー生誕200年を記念して~
ロバアト・オウエンとオウエン主義者たちの輪郭,ロッチデール公正先駆者組合の背景 鈴木 岳
ウィリアム・キングとJ・M・ラドローの協同組合思想 ─近代イギリス協同組合思想の歴史的意義─ 中川 雄一郎

生協総研レポート No.96(2022年2月刊行)

(第3期)生協論レビュー研究会(下)
刊行にあたって 原山 浩介
1. 地域勤労者生協をめぐる素描 三浦 一浩
2. 労働者協同組合法法制化運動の流れと論点の整理 石澤香哉子
3. ワーカーズ・コレクティブにおける「コミュニティワーク」概念の形成過程 香西 幸
4. 生協は介護保険制度の創設をどう認識していたか─制度づくりへの参加に着目して─ 久保ゆりえ
5. 「産消提携」の論理:「産直」を問い直す糸口として 原山 浩介
6. 協同組合原則に関する日本での紹介と議論のアントロジー 鈴木 岳

生協総研レポート No.95(2021年3月刊行)

健康でありたいという願いによりそって
刊行にあたって 山内 明子
研究会「問題提起」 健康でありたいという願いによりそって ~広げる、つなげる、生協ならではの健康づくり~
資料① 「人生100年時代における健康づくり研究会」の概要
資料② 委員生協の取り組み事例
取り組み事例 【健康状態のチェック】
取り組み事例 【健康活動支援】
取り組み事例 【食生活支援】
取り組み事例 【啓発・情報発信】
取り組み事例 【居場所づくり】
取り組み事例 【地域連携】
取り組み事例 【コロナ禍での模索】
資料③ 学識者による講演録
日本人の「健康と食生活」をめぐる情勢と課題 岡田 恵美子
健康格差の縮小に向けたゼロ次予防 近藤 克則
「健康づくり」活動促進のための地域連携の仕組みづくり ~まる元・ゆる元の事例から~ 相内 俊一
健康ビッグデータ活用による『寿命革命』の実現
- ニューノーマル(withコロナ)時代の未来型ヘルスケアサービスの追求
村下 公一

生協総研レポート No.94(2021年3月刊行)

各国における新型コロナウイルスと生協の対応
刊行にあたって 鈴木 岳
イギリスの生協とCOVID-19 天野 晴元
イタリアの生協とCOVID-19 天野 晴元
アメリカの生協とCOVID-19 天野 晴元
スイスの2大生協とCOVID-19 鈴木 岳
スペインにおけるCOVID-19と2生協の対応 鈴木 岳
フィンランドの生協とCOVID-19 鈴木 岳
フランスのCOVID-19と生協の対応 鈴木 岳
シンガポールのCOVID-19とフェアプライス生協 鈴木 岳
韓国の生協とCOVID-19 姜 星俊
カナダにおける新型コロナウイルス問題と生協の対応 山崎 由希子
協同組合・相互扶助の保険組織とCOVID-19 小塚 和行

生協総研レポート No.93(2021年2月刊行)

(第3期)生協論レビュー研究会(中)
刊行にあたって 鈴木 岳
1. 石油ショックの「物不足」に生協はどう対応したか 三浦 一浩
2. 市民運動の世代交代と前衛/後衛を考える:新たな消費者運動論の構築に向けて 原山 浩介
3. 生協研究におけるソーシャル・キャピタル論の捉えられ方:文献調査を通じた考察 久保ゆりえ
4. Fagor 家電の倒産に関する英語圏の研究の動向 石澤香哉子
5. 『ダイヤモンド・チェーンストア』誌上における生協特集のレビュー 鈴木 岳
過去の研究誌備忘録

生協総研レポート No.92(2020年3月刊行)

刊行にあたって 栗本 昭
第1部 協同組合基本法をめぐる論点と問題提起
協同組合基本法をめぐる論点と問題提起-協同組合基本法骨子案 協同組合法制度研究会
参考資料1 韓国 協同組合基本法(全文・仮訳)
参考資料2 韓国 協同組合基本法の改正履歴と主な改正内容
第2部 協同組合法制度研究会 2018年度-2019年度の成果まとめ
「水産政策の改革」と漁業権の「開放」-漁協の変質と生業的漁業の行方- 加瀬 和俊
平成27年農業協同組合法改正と残された課題について 多木 誠一郎
「協同組合と独占禁止法」問題の今現在-近時の農協関連の独占禁止法違反事件を手がかりとして- 山部 俊文
第3部 生協総合研究所における協同組合制度研究のあゆみ
生協総合研究所における協同組合制度研究のあゆみ 小塚 和行

生協総研レポート No.91(2020年2月刊行)

(第3期)生協論レビュー研究会(上)
刊行にあたって 鈴木 岳
協法制定に向けた日本協同組合同盟の動きといくつかの法案の検討
補論:生協法制定後の日本生協連の法改正要求
三浦 一浩
サードセクターを巡る近年の研究動向 荻野 亮吾
生協における職員の「参加」にまつわる議論の整理 石澤香哉子
日本における「社会的経済」論の受容、展開、そして課題 野末 和夢
有力流通情報誌上で生協は折々どのように取り上げられてきたか② ―『販売革新』からよみとく― 鈴木 岳
過去の研究誌備忘録

出典:生協総研レポート 出版:生協総合研究所