研究活動

常設研究会 ― 社会参加とネットワークに関する研究会 第18回報告 ―

○ 開催日時
2025年3月26日(水)10:00~13:45
○ 開催会場
日本女子大学 新泉山館
○ 参 加 者
4名(委員3名、事務局1名)

テーマ・概要

 第18回研究会では、本研究会の総括として、これまでの研究成果を収めた書籍を刊行すべく、書籍に収録する原稿内容について討議を行った。書籍は序章、終章をあわせて全11章で構成する予定であり、現役世代の孤独・孤立問題とその解決策について、家族関係、友人・知人関係、仕事、サードプレイス、SNS・スマホ利用など、多角的な視点で論じる内容となっている。

 なお、前回の第17回研究会の後に、出版企画書を出版社(勁草書房)に提出し、無事に企画が通ったため、現在、各委員が担当する章の原稿を執筆している最中である。今回の第18回研究会では、各委員が執筆途中の原稿を持ち寄り、進捗と内容を報告し、より良い原稿になるよう意見を出し合った。

 次回の研究会は6月12日(木)14時~18時(場所:日本女子大学)に実施する予定である。それまでに各委員で原稿の執筆を更に進める。執筆が順調に進めば、書籍は2025年度末に刊行予定である。