(財)生協総合研究所 2004年度第4回公開研究会
生協の社会性と経済性の両立に関する経営学的研究
――第2回生協総研賞 研究奨励報告会――
 

趣旨:

 当研究所では、生協と協同組合運動の発展に寄与することを目的とし、くらしと生協に関する研究の奨励事業を行っています。

 今回の公開研究会では、第2回の研究奨励事業の第2分野「生協の組織・経営の実態と変化に関する研究」の対象となった福島大学の研究グループに、みやぎ生協をフィールドとした研究である今回の奨励事業での成果を報告いただき、得られた知見を共有し、深めたいと考えております。皆様のご参加お待ちしております。
 

日時:2005年3月23日(水)17:30〜19:00

会場:

コーププラザ4階第3会議室
〒150−8913 東京都渋谷区渋谷3丁目29番8号 代表電話 03−5778−8111

会費:生協総研会員 無料、一般 1,000円

スケジュール;

17:30  開会
 
17:35〜18:30

 報告「生協の社会性と経済性の両立に関する経営学的研究」

 福島大学経済経営学類
 助教授 三崎 秀央氏
 助教授 上野山達哉氏
 助教授 川上 昌直氏
 

18:35〜18:40  報告へのコメント
 
18:40〜19:00  質疑応答

お問い合わせ・お申し込み;

(財)生協総合研究所(栗本・山口・中村)
〒102-0085 東京都千代田区六番町15プラザエフ6F
Tel: 03-5216-6025 FAX: 03-5216-6030 e-mail: ccij@jccu.coop
 

※研究概要:

経済組織でありながら、地域社会に密着し、市場メカニズムが充分に機能しない領域の社会的活動に取り組む生協組織において、社会性と経済性をいかに両立するか、経営学的なアプローチから理論的・実践的に明らかにする。調査対象はみやぎ生協。財務分析よる組織の可能性分析、組織成員に対するアンケートによる生協らしさの分析、そして、社会性と経済性が混在する組織における、公平な組織のありよう、その近くが成員にどのような影響を与えるか考察する。

BACK



copyright (C)2003 [Consumer Co-operative Institute of Japan] All rights reserved.